5.12
Sat
MBA個別相談会 大阪
- 要予約
- プログラム説明
- 履修スケジュール
- 入学選考アドバイス
- 学費・給付金案内
大阪うめきたキャンパスにて個別相談会を開催します。
カリキュラムをもとに、履修スケジュールのご相談も承ります。また、入学選考のワンポイント・アドバイスや出願資格、学費、奨学金、教育訓練給付金(最大112万円)についてもスタッフが個別で詳しくご説明します。また、9月入学をご検討中の方には、最大287万円の授業料が給付される社会人給費生選考(選考日:5/26)についてもご案内します。
※2018年9月入学者選考(5/26)をご検討の方は、出願締切日(EMBA5/22、PreMBA5/18)が迫っておりますので、予め大学の卒業証明書及び成績証明書のご準備をお願いいたします。
お申し込み方法
1,申し込み」ボタンを選択
2,「個別相談希望日程」で、希望日程と希望時間を選択
3,「送信」によりお申し込みください。追って、担当者より返信します
※説明には一時間ほどお時間をいただきます。
お電話でのお申し込みをご希望の方は、大阪校へお問い合わせください。
052-203-8111(大阪校:自動音声ガイダンス2番)
ご都合が合わない方は、別日程でのご予約も承ります。
個別相談概要
各プログラム説明
オリジナルケース紹介
入学選考のワンポイント・アドバイス
履修スケジュール
学費・奨学金
教育訓練給付制度
「社会人給費生選考」とは
年に2回実施する社会人給費生選考において、選考時に奨学金給付の対象となる給費生を選抜します。奨学金の給付は、入学後の成績により1年次後期以降も継続できます。本選考において給費生として採用されなかった場合でも、本学で学ぶに適格であると認められる方には一般合格者としての入学を認めています。
※2018年9月入学者社会人給費生選考日:5月26日(土)
《最大112万円給付》厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」について
本学のすべての学位プログラムとPreMBA(履修証明)は、厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」の指定講座です。本学にて専門実践教育訓練の指定講座を受講し、一定の要件を満たす場合、支払った教育訓練経費の一定の割合額(上限あり)がハローワークから支給されます。学位プログラムでは最大112万円、PreMBA(履修証明)では最大84万円の給付を受けられます。
※本給付金制度は、2018年9月入学までの方が対象です。