事業承継学会2018年6月研究会(中部地区開催)を下記の要領で開催させていただきます。
皆様奮ってご参加くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
2018年6月7日(木)18時00分~19時30分(懇親会21時30分まで)
☆懇親会を希望される方は、申し込みフォームにてその旨をお伝えください。
会費を当日窓口現金にてお支払いください。
名古屋商科大学名古屋キャンパス 丸の内タワー
460-0003 名古屋市中区錦1-3-1
地下鉄「桜通線」「鶴舞線」丸の内駅より徒歩3分
名古屋駅より車で5分(名古屋駅から桜通を東に900m)
大中 忠夫氏
(名古屋商科大学大学院マネジメント研究科 教授)
東京大学工学部原子力工学科卒、カーネギーメロン大学経営大学院修士。
三菱商事入社後、米国三菱自動車販売(出向)流通計画担当ディレクターを務める。
GE横河メディカルシステム情報システム部長)、プライスウォーターハウス・クーパース・コンサルティングLLP日本法人ディレクター、グロービス・組織行動リーダーシップ講師。
ヒューイット・アソシエイツ日本法人代表取締役。
2004年よりマネジメント人材育成コンサルティングとトレーニングを提供するグローバル・マネジメント・ネットワークス(株)代表取締役およびCoach Source登録エグゼクティブコーチ就任。
主な著書に『戦略リーダーの思考技術』、『MBAリーダーシップ』(ダイヤモンド社2006年:執筆監修)、『リーダーシップ強化ノート』、『超MBA進化論』(ファーストプレス2010年)。
主な論文に「エンパワーメント・リーダーシップの技法」、「初任管理職をいかに育てるか‐求められる育成プログラムと環境整備のポイント」(労政時報2008年 第3722号)など。
許 佑旭氏
(名古屋商科大学大学院マネジメント研究科 客員教授)
明治大学卒業後、英国ワーウィックビジネススクールにて博士号を取得。
明治大学准教授を経て、2018年4月より名古屋商科大学へ。
専門は組織行動学、HRマネジメント、国際経営、ファミリービジネスなど。
2018年6月4日(月)
東京 / 大阪 / 名古屋でMBA説明会を開催。個別相談も随時受け付けていますのでお気軽にお申込みください。
パンフレットをご希望の方は
説明会・個別相談のお申込は
お電話でのお申込は