MBAとは

About MBA

MBAとは

About MBA

  1. TOP
  2. MBA教育
  3. MBAとは?
  4. 育児で培うリーダーシップ《女性MBA》

育児で培うリーダーシップ《女性MBA》

正月MBA

2019年が明けましてあっという間に10日が経過しました。今年は暦通りでも8連休にアレンジしやすく、親戚家族との楽しい時間、懐かしい友人との乾杯、リフレッシュのひとり旅etc...皆様ひとりひとりにとって心地良い年末年始であったのではないでしょうか?

お正月が明けて最近耳にする言葉は「正月太り」...。お正月だから!という魔法の言葉に甘えて、御節、お雑煮、お蕎麦、ビール、デザート、今日のお餅は何味にしようかな、と毎年毎年食べ過ぎます。はい。そんな甘い誘惑の犯人は母親やその母親(おばあちゃん)であることが多いのではないでしょうか?

世の母親が経験した「子育て」がMBAと大いに共通点があるという話を発見しましたのでシェアしたいと思います。子育てをしていると予想外のことが次々に起こり(しかも瞬時の対応を要する)母親は家族や周囲の人々と協力しながら言葉での意思疎通が難しい子供と共にひとつひとつ解決していきます。当たり前のように見える毎日の子育ては、チームワーク、対応力、判断力、共感力、効率性、時間管理能力とリーダーに必要な様々な能力を培うことの出来る場なのです。事前情報のないケースも多く、ぶっつけ本番がほとんど...

何よりもタフな「子育て」というリーダー育成プログラムを卒業された、もしくは在学中、入学予定の女性の皆様が、社会でも家庭でも笑顔で活躍出来る環境作りに少しでも貢献出来ればと思い、今年も育休中の女性を対象にオンラインMBA入門を実施中です!


よく読まれている記事