3月26日(日)に人材育成・社員研修に活用可能な法人様向けのプログラム説明会を開催致します。ビジネススクールが提供する研修プログラムは国際認証を取得した質の高いMBAプログラムのエッセンスを企業研修に適用、1科目単位での実施から社内MBAの実現まで可能です。
- 開催日時
- ①10:30-12:00〜②14:00-15:30 ※申込締切:3/23(木)
- 会場
- 名古屋キャンパスまたはオンライン
- 〒460-0011 愛知県名古屋市中区錦1-3-1
- https://mba.nucba.ac.jp/access/#tnagoya
- 言語
- Japanese
- 申し込み締切日
- 対象者
- 人事部門のマネジャーや教育担当者、事業部門の責任者にお勧めです。



企業研修は社員の能力開発を目的とした重要な「投資」であるにも関わらず、その成果に疑問を感じることはないでしょうか?階層別研修や課題別研修も重要ですが、いわゆる「知識」や「理念」を中心とした企業研修に限界を感じていませんか?
ビジネススクールが提供する研修プログラムは国際認証を取得した質の高いMBAプログラムのエッセンスを企業研修に適用、1科目単位での実施から社内MBAの実現まで可能です。人事部門のマネジャー教育担当者、事業部門の責任者にとって、有効な社内リスキリングのヒントを得る機会となります。
概要
- 本学プログラム(企業研修例ほか)の説明と質疑応答
<ご紹介内容例>
- MBA単科
(社員の自己啓発、社員研修等での活用) - MBA Basics
(社員の自己啓発、社員研修等での活用) - プロジェクト研究制度
(所属企業または組織の経営課題などを論点としたビジネスケースの開発) - 実践逸品塾
(自社の経営課題の正しい認識と解決ならび自社の発展を目的としたプロジェクト研究等への参加) - 「人材開発支援助成金(厚生労働省)」制度(令和4年12月2日改正)
(新設された「人への投信促進コース」の活用)