キャンパス

入学案内

Admissions

MBA説明会《名古屋》

MBA Nagoya

体験授業【MBAホルダーの仕事術】× E/MBA説明会 × 修了生体験談 × 授業見学

#MBA #EMBA #ケースメソッド

5月17日名古屋校にて体験授業を担当されるのは、ケースメソッド教育を研究領域とされており、ケースメソッド教育研究所代表でもある竹内伸一教授です。国内唯一のトリプル国際認証を取得している本学のE/MBAプログラム説明会に加え、修了生より体験談やMBA取得後のお話なども直接お聞きいただける機会です。
給費生選考に関するワンポイント・アドバイス他、特別に過去問題集の配布もしております。E/MBAに関心のある方、ビジネススクールへの入学をご検討中の方、今後のキャリアについて考えられている方など、まずはお気軽にご参加ください。

※満席になり次第、受付を終了させていただきます。

開催日時
14:30〜17:00  受付14:15〜
会場
名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-3-1
https://mba.nucba.ac.jp/access/nagoya.html
申し込み締切日


説明会概要

  • E/MBAプログラムのご紹介
  • 給付金・入試のご案内
  • MBA体験授業(竹内 伸一教授)
  • 授業・館内見学
  • 質疑応答
  • 修了生体験談

体験授業

テーマ:「MBAホルダーの仕事術」

概 要:本学の授業はケースメソッドによる討論授業が中心ですが、授業を通して経営理論にも数多く触れることになります。理論を知ると、使ってみたくなるのが人情というもの。しかし、使えば必ずよい結果が手に入るわけではなく、ここで理論を使う側の真の力が問われることになります。そこで今回の体験授業では、敢えて残念な結果に陥ってしまったケースを取り上げ、経営理論との向き合い方をビジネススクール入学前に見通しておくべく、上司から頼られるMBA部下像を竹内教授とともに検討します。

修了生体験談

本学の修了生をお招きし、「MBAの必要性」「仕事と学習の両立」「MBAスキルの仕事への活用」「本学で得た人脈・ネットワーク」など、具体的な体験談をお聞きいただけます。また、修了生の方に皆さまからの直接のご質問にもお答えします。

教育訓練給付制度(最大128万円)

本学のすべての学位プログラムとPreMBA(履修証明)は、厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」の指定講座です。本学にて専門実践教育訓練の指定講座を受講し、一定の要件を満たす場合、支払った教育訓練経費の一定の割合額(上限あり)がハローワークから支給されます。



申し込む