<経営に強い税理士になるために>
修了後には100%科目免除申請をされ、税理士の資格を得る本学の税理士養成課程について、ご入学から修了まで、詳しくご案内します。
・税理士養成プログラム、ダブルマスター制度についてのご説明
・実際の授業風景のご見学や使用ケースのご紹介
・本学人気教授によるケースメソッド模擬授業のご体験
・本学修了後、税理士として活躍されている修了生による体験談
・2021年4月もしくは9月入学 B日程試験選考のご案内
・税理士事務所、会計事務所向け人材紹介企業による税理士事務所での勤務傾向(予定)
- 開催日時
- 10:30〜13:00 受付10:15〜
- 会場
- 名古屋キャンパス
- 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-1
- https://mba.nucba.ac.jp/access/nagoya.html
- 申し込み締切日
- 対象者
- 社会人 / 在学生
▼体験授業
教 員:松田 和久教授
テーマ:未定
▼授業見学
プログラム:税理士養成
科 目: Corporate Valuation and Management
教 員:辻 正雄教授
概 要:英米の企業においては、経営者の目的は株主価値の最大化であるとする考え方が主流になっているが、日本の企業では、株主価値のみならず他のステークホルダーの価値を尊重する立場がとられている。果たして、株主価値の最大化は株主以外のステークホルダーの利益を損なうのであろうか。経営者は、経済への深い理解の上に高度なビジョンを掲げて企業価値創造の仕組みをつくり、本質的な価値創造を可能にする業績管理の仕組みを構築する必要がある。
▼修了生体験談
-在学中の勉強はどうであったか?
-本学での学びが仕事にどう役立っているか?
-試験や論文はどのように行ったのか?
本学にて税理士の資格を取得された修了生から、修士論文や勉強の仕方迄、皆さまがお持ちの疑問に対し、インタビュー形式でお話いただきます。
▼参加者特典
説明会ご参加の方から抽選で、本学のケースメソッドの学びが凝縮された『ケースメソッドMBA実況中継|01 経営戦略とマーケティング』『ケースメソッドMBA実況中継|02 リーダーシップ』「ケースメソッドMBA実況中継|03 ビジネスモデル」「ケースメソッドMBA実況中継|04 行動経済学」いずれかをプレゼントいたします。
▼《最大112万円給付》厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」について
本学のすべての学位プログラムとPreMBA(履修証明)は、厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」の指定講座です。
詳しくはこちらからご覧いただけます。
※オンラインでのご相談をご希望の方は、個別相談(オンライン) にお申し込みくださいませ。