受講生からの授業評価がもっとも高い先生に贈られるOutstanding teaching Awardを8年連続受賞されている長沢雄次教授の体験授業を、新型コロナウィルスへの感染の心配なくオンラインでご受講頂けます。
授業後には、2/6(土)B日程選考のご案内も差し上げる予定です。B日程では、2021年4月入学のみならず9月入学をご希望の方もご受験頂けます。 残席わずかとなっておりますので、お申し込みはお早めにどうぞ。
- 開催日時
- 10:30〜12:30 受付10:15〜
- 会場
- オンライン
- 申し込み締切日
- 対象者
- 社会人
▼説明会概要
- Weekend MBA®プログラム、 税理士養成課程、MBA単科/PreMBA(履修証明)/リーダー育成プログラムの説明
- 100%ケースメソッド型プログラムの特徴とは?
- 入試選考のワンポイント・アドバイス
- 東京校 新カリキュラムについて
※内容は予告なく変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
▼体験授業
テーマ:「戦略的思考」
講 師:長沢雄次 教授
使用ケース:ベンチャー電子工業
概要:MBAプログラムで実際に使われているケースを使用しての体験授業です、ケース討議は、基本2つの議論から成り立っています。
・現状どこが悪いのか?
・だったらどうするのか?
この2つを体験授業でも、実際にあった出来事をベースにディープに議論します。
▼修了生体験談
修了生をお招きして、「MBA取得のきっかけ」「仕事と学習の両立」「MBAスキルの仕事への活用」「本学で得た人脈・ネットワーク」など、具体的な体験談をお聞きいただけます。また、皆さまからのご質問にもお答えします。
▼2021年4月もしくは9月入学向けB日程選考ご案内
選考日 :2月6日(土)
出願期間:1月14日(木)~ 1月30日(土)*証明書類なども全てオンライン提出
入学時期:2021年4月もしくは9月
B日程(2/6)選考では、2021年4月入学のみならず9月入学をご希望の方もご受験いただけます。特に、今年の中小企業診断士1次試験に合格された方はB日程からご受験頂けますので、お早めのご準備をおすすめ致します。
<選考方法>
・事前課題エッセイ(3題、それぞれ1000字程度ずつ)
・面接(20分程度)
上記2つの審査項目の総合評価です。
【専門実践教育訓練給付金で112万円が受給可能!】 いずれのプログラムも指定講座となっており、2年間の標準年限で終了された場合、112万円の受給可能です。(一部例外あり)