入学案内

Admissions

MBAイベント《東京》

MBA Event Tokyo

  1. TOP
  2. 入学案内
  3. 開催イベント
  4. 東京MBA
  5. 《東京校》MBA説明会+修了生トークセッション

《東京校》MBA説明会+修了生トークセッション

NEW #EMBA #入学選考アドバイス #学費・給付金案内 #プログラム紹介 #修了生体験談 #MBA #PreMBA #アルムナイ

MBAホルダーが語る!NUCB東京校EMBA/MBA修了生&在校生トークセッションを開催します!

様々なバックグラウンドを持つ4名の東京校修了生にお越しいただき、入学前や在学中、修了後における体験について語っていただきます。特に今回のセッションでは、「仕事と学習のバランス」や「成績上位者としての心得」、そして「戦略的な履修方法」など、限られた時間内で最高の成果を出すためのヒントを議論していきます。

また、本学のMBAプログラムの詳細について説明する説明会や、給付金、入学者選考のワンポイントアドバイスや個別相談にもご参加いただけます。お気軽に参加して、自分自身のキャリアを発展させるための重要な第一歩を踏み出しましょう。

開催日時
13:00〜15:00  ※受付開始12:45
会場
東京
〒100-6309 東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング
https://mba.nucba.ac.jp/access/tokyo.html
申し込み締切日

対象者
社会人

説明会概要

  • MBAプログラムのご紹介
  • 給付金・入試のご案内
  • 修了生トークセッション          
  • 質疑応答      
  • 授業見学
    ※内容は予告なく変更となる可能性がありますので予めご了承ください。

MBAホルダーが語る!NUCB東京校EMBA/MBA修了生トークセッション」(90分)
テーマ:「仕事と学習のバランス」、「成績上位者としての心得」、「戦略的な履修方法」 修了生に対しさまざまな角度から問いかけながら、参加される皆様との双方向のコミュニケーションも図ってまいります。

登壇者:東京校 EMBA及びMBA修了生&在校生4名

富本 昌樹さん
2018年9月 EMBA修了(1.5年早期修了生および優良学生表彰受賞)
博士課程終了後、日本と米国のバイオベンチャーにて創薬開発の経験を経た後に、国内の大手製薬企業にて研究開発に従事し、23年間にわたり医薬研究・開発・製造・営業の創薬バリューチェーンに携わる。 2017年4月に本学に入学し、1年半の早期修了と優良学生表彰受賞。 卒業後は投資銀行にてM&AやIPO案件開発など国内外の製薬業界の活性化を図るため企業戦略支援に3年間従事。 現在は、再び内資系製薬企業で経営戦略に携わる。

菊池 俊文さん
2019年9月 EMBA修了 (Case Award2019受賞)
国内大手の損保会社に営業職として入社。マレーシア駐在を7年経た後、帰国しマネージャーに昇格。その後、2017年9月にNUCBに入学。
本学の最終課題である卒業ケースを三宅ゼミで書き上げ、年間のベストケースを選定するCase Awardを受賞。卒業後は、同社企業営業部門内の部長に昇格を果たし、約100人の部下を統括するマネジメントに従事。
日々経営層への組織運営提言、業務改革等を最前線で遂行している。

福岡 奈絵さん
2022年4月入学 東京MBA在学中
イギリスの大学を卒業後、国内大手通信事業会社の企画部門に従事。企画マーケティングを遂行する中で独学でのマーケティングを学ぶ。さらに体系的に全体俯瞰を会得するためNUCBへの入学を20代で決意。2022年4月より本学で学ぶ。
2023年1月にはNUCBの短期留学制度を活用し、シンガポール国立大学ビジネススクールに留学。現在は、2年目に入り経営戦略、DX戦略を指導する加藤ゼミに入り、目下卒業ケース作成中。仕事と両立しながら2年目に挑戦中。

樋口 由美子さん
2022年9月入学 東京EMBA在学中
これまでに日本と米国のITスタートアップ数社で広報、企画、営業、マーケティング業務に従事。マーケティングとマネジメントを主に組織を動かす役割を担ってきた。また、自らもスタートアップ企業を創業し運営を行う。 2018年にはサンフランシスコのGolden Gate UniversityでMaster of Scienceを取得。翌、2019年から現在まで英語話者をターゲットにした日本のアニメ・マンガ情報を提供するMyAnimeListでGeneral Manager of Administrationを務める。職務は管理部門を統括し、人事、法務、総務、広報、マネジメントを遂行する。 2022年9月よりNUCBに入学し、半年が経過。残り1年半のNUCB生活を全力疾走する。

教育訓練給付制度(最大112万円)

社会人の職業に必要な能力の向上を図る機会の拡大を目的として、厚生労働省の「教育訓練給付制度」と連携して社会人の学び直しを推進しています。名商大ビジネススクールの全ての教育課程(Executive MBA、MBA、MiM、MSc、PreMBA)が厚生労働大臣より中長期的なキャリア形成を支援する講座として指定を受けており、最大112万円がハローワークより支給されます。


申し込む