2022年度9月入学最終選考 F日程・社会人給費生(社会人枠・女性枠・国際枠)
- #入試
- #奨学金
名古屋商科大学ビジネススクールでは、2022年度9月入学者最終選考として、F日程選考(2022年7月30日実施)において、一般選考に加えて社会人給費生選考(社会人給費生、女性リーダー給費生、国際リーダー給費生)...
READ MORE
News
2020年7月15日(水)金子智朗教授が『理論とケースで学ぶ財務分析』を出版しました。
財務分析で重要なことは、「数式を覚えること」ではなく、「数式の意味(理論)を理解すること」である。本書は、ケーススタディとともに理論をやさしく解説。実務に役立つ入門書です。
1965年神奈川県生まれ。東京大学工学部卒業。東京大学大学院工学系研究科修士課程卒業。卒業後、日本航空(株)において情報システムの企画・開発に従事。在職中の1996年に公認会計士第2次試験合格。同年プライスウォーターハウスコンサルタント(株)入社。2000年公認会計士登録し、独立。2003税理士登録。2006年ブライトワイズコンサルティング合同会社(www.brightwise.jp)設立、代表社員就任(現任)。プライスウォーターハウスコンサルタント(株)在籍中から会計とITの専門性を活かしたコンサルティングを行っており、業務プロセス改革、管理会計システムの構築、IT戦略立案、IT導入支援、内部統制の構築、国際財務報告基準(IFRS)対応等、幅広いコンサルティングを行っている。