《企業向け・オンライン開催》リスキリングになぜケースメソッドが優れているか?体験カンファレンス
- NEW
- #イベント
- #ケースメソッド
- #セミナー
- #リーダー育成
- #人事
- #企業研修
- #体験講義
- #mba
事業環境が大きく変化する中で、企業内におけるスキルと需要のミスマッチが深刻になっています。これに対応するため、リスキリングのための研修制度を積極的に推進している企業も増えています。また、日本政府も...
READ MORE
News
東京はだんだんと汗をかくほどの暑さになってきました。
東京では税理士養成コース《TAP》の説明会を開催しました。
税法に関する模擬講義のほか、修了生の体験談もお聞きいただきました。
今回行われた説明会では税理士養成コース《TAP》をご希望の方向けに、よりこのコースにフォーカスした内容をお話しさせていただきました。
模擬講義では小林伸行教授による、税法の内容を取り扱った実際の講義のデモンストレーションが行われました。
また、修了生の体験談では、実際の授業の雰囲気・生活リズム・心構え・入学前と後で変わったことなど、さまざまな点について紹介が行われました。普段はMBAのコースの説明もあり、あまり税理士養成コースについて細部までお話することができないのですが、今回は参加者の方から、活発に質問が飛び交い、より充実した説明会となりました。
今後も税理士養成《TAP》のコースをご検討されている方向けの説明会を行っていきます。関心があるけれども、もう少し詳しい内容やウラ話が聞きたい方、ぜひ説明会へのご参加お待ちしております。
東京説明会日程はこちらをご覧ください。