情報公開(2020年5月1日現在)
教育機関として社会に対する説明責任を果たし、本学の教育の質を向上するとともに、公正かつ透明性の高い運営を実現することを目的として、積極的な情報公表につとめております。
本学に対する外部からの評価
外部からの評価
国際認証
大学機関別認証評価
教育研究上の目的(目的、ディプロマポリシー、カリキュラム、アドミッション)
教育要綱(経済学部・経済学科)
教育要綱(経済学部・総合政策学科)
教育要綱(経営学部・経営学科)
教育要綱(経営学部・経営情報学科)
教育要綱(商学部・マーケティング学科)
教育要綱(商学部・会計ファイナンス学科)
教育要綱(国際学部・グローバル教養学科)
教育要綱(国際学部・英語学科)
学修目標(学部)
教育要綱(大学院)
教員組織および教員の業績
教員組織
教員紹介(学部)
教員紹介(大学院)
研究紀要
教員出版物(経営学部)
教員出版物(経済学部)
教員出版物(商学部)
教員出版物(国際学部)
教員出版物(大学院)
学生数
入学者数および在籍者数・卒業者数
授業科目および年間の授業計画
シラバス(学部)
実務経験のある教員による授業科目一覧(学部)
シラバス(大学院)
過去の定期試験問題
学べる学問一覧
学べる学問一覧(大学院)
学修成果に係る評価および卒業認定基準
学修成果に係る評価(学部)
学修成果に係る評価(大学院)
卒業要件(学部)
卒業要件(大学院)
客観的な指標の算出方法(学部)
学士力自己評価調査結果
教育上の目的に応じ学生が修得すべき知識・能力
科目毎の目標(学部)
科目毎の目標(大学院)
学則・学園寄附行為
名古屋商科大学学則
名古屋商科大学大学院学則
学園寄附行為
大学における修学の支援(高等教育無償化)
機関要件の確認申請書
教育研究環境(校地、校舎、施設・設備等)および課外活動
都市型高層キャンパス(2015年6月完工)
学生寮・提携アパート
留学生宿舎(国際教育研究センター)
教育・研究、厚生施設
アメニティ施設
スポーツ施設
クラブ活動
日進・長久手キャンパスアクセス
名古屋丸の内キャンパスアクセス
名古屋伏見キャンパスアクセス
授業料、入学料およびその他費用
学納金一覧
学納金一覧(大学院)
修学支援、進路支援および健康支援
修学支援
奨学金制度
奨学金制度(大学院)
進路支援
健康管理
国際交流・社会貢献等の概要
海外提携校
社会貢献・地域貢献活動
大学間連携
創業支援計画(日進市、長久手市、豊明市、東郷町)
寄付金等について
寄付金の募集について
寄付金に対する減免税処置
栗本学園における寄付金及び寄付講座の受入れ実績
財務情報
Annual Report
学校法人会計と企業会計の違いについて
学校法人会計の勘定科目について
公的研究費の管理・監査及び不正使用防止
公的研究費の管理・監査及び不正使用防止について
相談・通報窓口について
科研費や外部委託事業等の成果
隣接国家の「辺境」から見る海境(国際学部 鎌田真弓)
私立大学等研究ブランディング事業(平成29年度)
本学への取材について
マスコミ・報道機関様からの取材受付窓口
名古屋商科大学や本学教職員に関連する新聞掲載・報道実績
教員の養成の状況についての情報
事業報告書・財務情報
Annual Report 2019
Annual Report 2018
Annual Report 2017
Annual Report 2016
平成29年9月頃から平成30年2月頃に掲載しておりました「Annual Report 2016」のうち「活動区分収支計算書」に文部科学省に届け出た財務計算書類とは異なる金額を誤って掲載しておりました。なお、平成29年9月に学園から文部科学省に提出された財務計算書類に誤りはなく、現在Webサイトにて公開中の情報についても正確な数値に訂正いたしました。誤って掲載した数値と正しい数値の正誤表は次のリンクをご参照ください。
正誤表:Annual Report 2016 活動区分収支計算書
役員および教員組織
役員・評議員
役員・評議員 | 現員数 | 寄附行為に定める定数 |
---|---|---|
理事 | 6 | 5-6 |
監事 | 2 | 2 |
評議員 | 13 | 11-13 |
名古屋商科大学教員組織 / NUCB Undergraduate School No. of Faculty
学部/Faculty | 職名/Title | 教員数/No. of Faculty(うち女性教員数) | 基準教員数 | |
---|---|---|---|---|
商学部/Bachelor of Commerce | 教授/Prof. | 13 | (0) | 24 |
准教授/Associate Prof. | 4 | (0) | ||
専任講師/Assistant Prof. | 6 | (4) | ||
助教/Lecturer | 1 | (0) | ||
計/Total | 24 | (4) | ||
経済学部/Bachelor of Economics | 教授/Prof. | 16 | (2) | 25 |
准教授/Associate Prof. | 7 | (0) | ||
専任講師/Assistant Prof. | 2 | (2) | ||
助教/Lecturer | 0 | (0) | ||
計/Total | 25 | (4) | ||
経営学部/Bachelor of Management | 教授/Prof. | 20 | (2) | 25 |
准教授/Associate Prof. | 3 | (1) | ||
専任講師/Assistant Prof. | 4 | (3) | ||
助教/Lecturer | 0 | (0) | ||
計/Total | 27 | (6) | ||
国際学部/Bachelor of Int'l Studies | 教授/Prof. | 10 | (4) | 18 |
准教授/Associate Prof. | 5 | (2) | ||
専任講師/Assistant Prof. | 3 | (3) | ||
助教/Lecturer | 0 | (0) | ||
計/Total | 18 | (9) | ||
合計/Grand Total | 教授/Prof. | 59 | (8) | 92 |
准教授/Associate Prof. | 20 | (3) | ||
専任講師/Assistant Prof. | 15 | (12) | ||
助教/Lecturer | 1 | (0) | ||
計/Total | 95 | (23) |
名古屋商科大学大学院教員組織 / NUCB Business School No. of Faculty
研究科/Division | 職名/Title | 教員数/No. of Faculty(うち女性教員数) | 基準教員数 | |
---|---|---|---|---|
マネジメント研究科/Division of Business Administration | 教授/Prof. | 29 | (4) | 18 |
准教授/Associate Prof. | 7 | (1) | ||
専任講師/Assistant Prof. | 1 | (1) | ||
計/Total | 37 | (5) | ||
会計ファイナンス研究科/Division of Accounting & Finance | 教授/Prof. | 10 | (0) | 9 |
准教授/Associate Prof. | 4 | (0) | ||
専任講師/Assistant Prof. | 0 | (0) | ||
計/Total | 14 | (0) | ||
合計/Grand Total | 51 | (6) | 27 |
教員組織(名古屋商科大学)
学部 | 職名 | 年齢別教員数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 | ||
商学部 | 教授 | 1 | 3 | 5 | 1 | 2 | 1 | |
准教授 | 2 | 2 | ||||||
専任講師 | 4 | 1 | 1 | |||||
助教 | 1 | |||||||
計 | 8 | 6 | 5 | 2 | 2 | 1 | ||
経済学部 | 教授 | 2 | 3 | 8 | 3 | |||
准教授 | 5 | 2 | ||||||
専任講師 | 2 | |||||||
助教 | 0 | |||||||
計 | 9 | 5 | 8 | 3 | ||||
経営学部 | 教授 | 4 | 9 | 7 | ||||
准教授 | 2 | 1 | ||||||
専任講師 | 3 | 1 | ||||||
助教 | ||||||||
計 | 5 | 6 | 9 | 7 | ||||
国際学部 | 教授 | 1 | 2 | 5 | 2 | |||
准教授 | 2 | 3 | ||||||
専任講師 | 1 | 2 | ||||||
助教 | ||||||||
計 | 1 | 4 | 4 | 2 | 5 | 2 | ||
合計 | 1 | 26 | 21 | 24 | 17 | 4 | 1 |
教員組織(名古屋商科大学大学院)
研究科 | 職名 | 年齢別教員数 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | ||
マネジメント研究科 | 教授 | 2 | 3 | 13 | 8 | 3 |
准教授 | 6 | 1 | ||||
専任講師 | 1 | |||||
計 | 9 | 4 | 13 | 8 | 3 | |
会計ファイナンス研究科 | 教授 | 1 | 5 | 2 | 2 | |
准教授 | 2 | |||||
計 | 3 | 2 | 5 | 2 | 2 | |
合計 | 12 | 6 | 18 | 10 | 5 |
2020年度在籍状況(5月1日現在)および2019年度卒業者数・学位授与数
名古屋商科大学 / NUCB Undergraduate School No. of Students
学部/Faculty | 入学定員 | 入学者数 | 在籍者数/No. of Students(うち社会人学生数) | 収容定員 | 卒業者数・学位授与数 |
---|---|---|---|---|---|
商学部/Bachelor of Commerce | 198 | 144 | 639(-) | 792 | 87 |
経済学部/Bachelor of Economics | 198 | 170 | 750(-) | 792 | 109 |
経営学部/Bachelor of Management | 270 | 302 | 1,190(-) | 1,080 | 186 |
国際学部/Bachelor of Int'l Studies | 134 | 133 | 541(-) | 536 | 67 |
計/Total | 800 | 749 | 3,120(-) | 3,200 | 449 |
名古屋商科大学大学院 / NUCB Business School No. of Students
研究科/Division | 入学定員 | 入学者数 | 在籍者数/No. of Students(うち社会人学生数) | 収容定員 | 卒業者数・学位授与数 |
---|---|---|---|---|---|
マネジメント研究科/Division of Business Administration | 185 | 226 | 447(447) | 370 | 184 |
会計ファイナンス研究科/Division of Accounting & Finance | 65 | 42 | 76(72) | 130 | 27 |
計/Total | 250 | 268 | 523(519) | 500 | 211 |
留学生等(受入れ・派遣)の情報
2019年度受入留学生数
区分 | 学生数 | |
---|---|---|
正規課程 | 正規課程以外 | |
学部 | 98 | 107 |
大学院 | 87 | 93 |
2018年度海外大学等への派遣学生数
区分 | 学生数 |
---|---|
学部 | 2 |
大学院 | 20 |
2018年度海外留学プログラムへの派遣学生数
プログラム | 学生数 |
---|---|
国際ボランティア | 76 |
Gap Year Program | 11 |
提携校サマープログラム | 4 |
CAPI(海外インターンシップ) | 150 |
FSP(Frontier Spirit Program) | 6 |
延世大学校(韓国)派遣留学 | 3 |
延世大学校(韓国)夏期語学研修 | 4 |