第4回事業承継ネットワークが東京丸の内キャンパスにて開催されました
- 事業承継ネットワーク
- #ネットワーク
- #事業承継
- #ファミリービジネス
- #栗本博行
事業承継ネットーク第4回目が2020年2月以来に対面にて開催されました。第4回目は、2020年9月に本学のMBAを修了した砂村義雄さんによる「父親から娘へのバトン」をテーマとしてディスカッションを行いました。題材...
READ MORE
Center for Strategic Management
事業承継学会常務理事を務める栗本博行教授が主催する、家族経営者、事業承継者のみならずその事業に関わる者、その事業での課題解決や事業支援を目指す修了生・在校生で構成されるネットワークです。事業承継に関わる企業経営や組織運営、経営戦略などについての情報交換、意見交換を行い、事業承継者特有の悩みや家族経営で起こりがちな事象などを共有し、実際の成功事例からそれらの解決方法を探ります。
担当教員
活動記録
事業承継ネットワーク 第4回会合
議題
事業承継ネットワーク 第3回会合
議題
事業承継ネットワーク 第2回会合
議題
事業承継ネットワーク 第1回会合
議題
活動レポート
第4回事業承継ネットワークが東京丸の内キャンパスにて開催されました
事業承継ネットーク第4回目が2020年2月以来に対面にて開催されました。第4回目は、2020年9月に本学のMBAを修了した砂村義雄さんによる「父親から娘へのバトン」をテーマとしてディスカッションを行いました。題材...
READ MORE
第3回事業承継ネットワークがオンラインにて開催されました
今回の事業承継ネットワークは、本学修了生の家業である酒造メーカーの事例を参加者の皆さまと考えていきました。2008年5代目社長が直面した、”事故米混入の可能性公表と商品回収”についてです。経営者としてこの...
READ MORE
第2回事業承継ネットワークがオンラインにて開催されました
栗本先生主催のもと、MBAホルダーが多数集まり、各業界で影響を受けている新型コロナウイルス(COVID-19)を鑑みて『ファミリー企業は危機に強いのか?』をテーマに事業承継ネットワークがオンラインにて開催され...
READ MORE