1月事業構想ネットワークがオンラインにて開催されました
- 事業構想ネットワーク
- #ネットワーク
- #小山龍介
- #事業構想
- #起業
1月に開催された「事業構想ネットワーク」の様子をお伝えします。今回は、本学教員の澤谷由里子先生と株式会社デンソーの成迫剛志氏をお迎えし、「事業構想から実践へ」をテーマに対談形式で行われました。対談の...
READ MORE
Center for Strategic Management
ビジネスモデル、イノベーション、 コンセプトクリエートを専門とする小山龍介准教授と、在校生・修了生で構想される「事業構想ネットワーク」では、過去に起こった経営事例を新たな事業構想および新規ビジネスについて考えていきます。アイデアマン、コンサルタント、クリエイター、投資家などが一同に集うコミュニティを形成し、世界に一石を投じるプロジェクトを創出・支援することをコンセプトとしており、MBAで学んだ知識とそれぞれの専門性で新しい事業、プロジェクトを立て、実際に事業化につなげていく役割を担っています。修了生・在学生がお互いに持つネットワークを活用し、実際に事業会社や地方自治体とのコラボレーションなども行なっています。
担当教員
活動記録
事業構想ネットワーク 第4回会合
議題
事業構想ネットワーク 第3回会合
議題
事業構想ネットワーク 第2回会合
議題
事業構想ネットワーク 第1回会合
議題
活動レポート
1月事業構想ネットワークがオンラインにて開催されました
1月に開催された「事業構想ネットワーク」の様子をお伝えします。今回は、本学教員の澤谷由里子先生と株式会社デンソーの成迫剛志氏をお迎えし、「事業構想から実践へ」をテーマに対談形式で行われました。対談の...
READ MORE
5月事業構想ネットワークがオンラインにて開催されました
4月に引き続き5月も『ウィズコロナ・アフターコロナの事業構想100のアイデアpart2』として事業構想ネットワークがオンラインにて開催されました。今回は、「より実践に近い事業構想を体験する」をテーマに、約40...
READ MORE
4月事業構想ネットワークがオンラインにて開催されました
先日、4月事業構想ネットワークがオンラインにて開催されました。小山先生と幹事である数名の修了生の主催のもと、63名にもおよぶ東京・大阪・名古屋のMBAを学ぶ修了生や在学生の方が参加されました。今回のテー...
READ MORE