《企業向け・オンライン開催》リスキリングになぜケースメソッドが優れているか?体験カンファレンス
- NEW
- #イベント
- #ケースメソッド
- #セミナー
- #リーダー育成
- #人事
- #企業研修
- #体験講義
- #mba
事業環境が大きく変化する中で、企業内におけるスキルと需要のミスマッチが深刻になっています。これに対応するため、リスキリングのための研修制度を積極的に推進している企業も増えています。また、日本政府も...
READ MORE
News
大阪にてMBA体験講義を開催しました。
MBAの学びを体感していただける体験講義の他、大阪で開講しているEMBAやMBA単科で学べること、通い方、学生間のネットワークを紹介しました。
また、実際のEMBA講義見学や修了生による体験談もお聞きいただきました。
次回のMBA体験講義はこちら
11月12日(土)14:00〜16:00
『戦略的思考〜ビジネスの競争ルールを変える〜』
講師:栗本博行先生』
B2Bマーケティングとは、Business to Business Marketing の略称で、企業、官庁などの法人向けにビジネスを行なっている企業が行なうマーケティング活動を指します。
体験講義では法人向けビジネスについて、一般消費者向けビジネスとの違いを交えながら理解を深めていきました。
その後、実際にショートケースを用いて、現状よりも高性能かつコストの高い商品を得意先の企業に導入してもらうためのアクションの取り方についてディスカッションが行われました。
参加者の方々からの満足度も大変高く、実際に企業で経験を積んだ実務家教員だからこそ教わることのできる視点や知識を直に感じていただけたかと思います。
大阪校では、定期的にMBAの学びをご体感いただける体験講義を開催しております。
MBA体験講義の他にも、学位、国際認証の重要性などについてもお話します。
皆様が漠然と思われるMBAホルダーやMBA教育の意義について知りたい方もぜひお気軽にご参加ください。