7/19(土)ネットワーキング懇親会が行われました
- #MBA
- #週末型スクール
- #マーケティング
- #ビジネススクール
- #東京
- #税理士養成
- #講義紹介
合同講義初日、講義終了後に【NUCBネットワークキング懇親会】が開催されました! 年に2回、東京・名古屋・大阪の3キャンパスから学生が一同に会して合同講義が開催されます。 本学には、全国から様々なバックグ...
READ MORE
Center for Strategic Management
戦略経営研究所
2005年以来、戦略経営研究所が共同研究に取り組み、研修を行い、多数の外部企業や組織と密に協力し合うことで、本学は幅広いクライアントと長期的な協力関係を築くことができています。現在当研究所のカスタマイズプログラムには、潜在能力の高い経営者向けのモジュール式リーダー育成プログラム、トップマネジメント育成プログラムがあり、またリーダーシップ、個人の生産性、戦略的思考、戦略的マーケティングの4つのモジュールのセットがあります。2012年5月、小橋教授の指導のもと、当研究所は本学の注目すべき研究結果の中から選りすぐったものを集めた「Business Insight」を発行。「Business Insight」はビジネスコミュニティにより広く本学の研究を広めるため、毎年5月に発行を続けていきます。
2004 | 戦略的アーキテクチャー研究部会発足 |
---|---|
2005 | 戦略経営研究所設立 |
2005 | 戦略経営シンポジウム開催 |
2005 | 財務・経営戦略企業研修実施 |
2012 | NUCB Business School Insight 創刊号発行 |
2014 | 製薬・医療ネットワーク発足 |
2017 | MBA女性の会発足 |
2020 | 修了生ネットワークを大幅に拡充 |
担当教員
活動報告レポート
7/19(土)ネットワーキング懇親会が行われました
合同講義初日、講義終了後に【NUCBネットワークキング懇親会】が開催されました! 年に2回、東京・名古屋・大阪の3キャンパスから学生が一同に会して合同講義が開催されます。 本学には、全国から様々なバックグ...
READ MORE
名古屋商科大学大学院同窓生メール通信Vol.5を 配信しました!
本日、名古屋商科大学大学院 同窓生メール通信Vol.5 を配信しました。 同窓生のみなさまに、同窓生の活躍、大学院の情報、教員の紹介などを定期的にお伝えしているものです。 Vol.5では、「修了生インタビュー」...
READ MORE
名古屋商科大学大学院同窓生メール通信Vol.4 配信しました!
本日、名古屋商科大学大学院 同窓生メール通信Vol.4 を配信しました。 同窓生のみなさまに、同窓生の活躍、大学院の情報、教員の紹介などを定期的にお伝えしているものです。 Vol.4では、「修了生インタビュー」...
READ MORE
MBA 同窓メール通信Vol.3 配信しました!
本日、名古屋商科大学大学院 同窓生メール通信Vol.3 を配信しました。 同窓生のみなさまに、同窓生の活躍、大学院の情報、教員の紹介などを定期的にお伝えします。 Vol.3では、9月21(土)に開催されました「同窓生...
READ MORE
平成25年度「大学院同窓生の集い」のご報告
9月21日(土)に名古屋観光ホテル曙の間にて、平成24年度同窓生の集いを開催いたしました。総会では同窓会の活動報告と今後の予定についての確認を行いました。 来賓代表の栗本博行研究科長からは、来年度に完成...
READ MORE
MBA 同窓メール通信Vol.2 配信しました!
本日、MBA 同窓メール通信Vol.2 を配信しました。 同窓生のみなさまに、大学院の情報、教員の紹介、同窓生の活躍やインタビューなどを定期的にお伝えします。 Vol.2では、同窓生の一人、明浄太津子さん(2010年9...
READ MORE
MBA 同窓メール通信vol.1 配信しました!
本日、MBA 同窓メール通信vol.1 配信しました。 同窓生のみなさまに、大学院の情報、教員の紹介、同窓生の活躍やインタビューなどを定期的にお伝えします。 vol.1のMBA同窓生ニュースでは、MBA修了生11名でNPO法...
READ MORE
修了生がNPO法人を立ち上げ活動中
2011年、修了生11名でNPO法人「こどもたちの こどもたちの こどもたちのために」を設立されました。現在では名商大ビジネススクール外にも輪が広がり、30名弱のメンバーで下記の部会を設け活動されており...
READ MORE
新入生105名を迎え新学期スタート
伏見キャンパスの桜も満開を迎えた4月1日、平成25年度入学式が日進キャンパス体育館にて執り行われました。105名の大学院新入生がキャンパスライフをスタートさせ、在学生は381名となりました。今学期は...
READ MORE