【対面】MBA Basics(大阪校)
【第1回】戦略的思考(長沢雄次教授)5月18日(木) 【第2回】人事戦略(三宅光顕教授)5月25日(木) 【第3回】行動経済学(岩澤誠一郎教授)6月1日(木) 【第4回】ファイナンス(瀧野一洋教授)6月8日(木) ...
Focused Program
業界やビジネスを取り巻く環境は常に変化が起き、従来のマネジメント知識では対応できない今こそ「学び直し」が重要となっています。「MBA Basics」では、こうした時代を生き抜くための行動力を高める学びの場を提供します。人気教授が厳選した8ケースにはMBAのエッセンスが凝縮されており、名古屋校(丸の内)において水曜夜間(19:00-21:00)にMBAさながらの討論型授業を行います。8セッションのうち50%以上の出席者は、出願時の入試検定料36,000円が全額免除(給費)され、75%以上の出席者には修了証(Certificate)が発行されます。お申込は8月1日開始で、満席となり次第、締め切らせていただきます。キャンセル待ちについては、直接事務局(052-203-8111)までお問い合わせください。
申し込み締切日:
トピック
MBA基礎
職種
職種を問わず
ポジション
MBA検討者
受講料
49,500円
言語
Japanese
フォーマット
Nagoya Campus
19:00〜21:00 | ||
19:00〜21:00 | ||
19:00〜21:00 | ||
19:00〜21:00 | ||
19:00〜21:00 | ||
19:00〜21:00 | ||
19:00〜21:00 | ||
19:00〜21:00 |
ハーバード流ケースメソッドで学ぶ
【第1回】戦略的思考(長沢教授)11月1日(水)
【第2回】行動経済学(岩澤教授)11月8日(水)
【第3回】ビジネスモデル(小山准教授)11月15日(水)
【第4回】人材戦略(伊藤教授)11月22日(水)
【第5回】デジタル変革(加藤教授)11月29日(水)
【第6回】技術経営(矢本教授)12月6日(水)
【第7回】リーダーシップ(竹内教授)12月13日(水)
【第8回】経営戦略&総括(内古閑教授)12月20日(水)
募集人数:35名(先着順)
申込開始:8月1日
開催曜日:毎週水曜
開催時間:19:00-21:00
開催場所:名古屋校(丸の内)
参加資格:社会人(実務経験3年以上が望ましい)
参加費用:45,000円(税別)全日程合計
MBA教育で実践されているケースメソッドとは、今から100年前の1922年にハーバードビジネススクールで誕生しました。実際のビジネスで主人公(ケース企業の経営者等)が直面する意思決定を参加者が自らの視点で追体験することを通じて「自分ならこう行動する」という姿勢を高めます。学習共同体としての教室では「知識獲得」ではなく参加者間の主体的な議論を追求して、実務家としての世界観・視野を広げることを目的とします。名商大ビジネススクールの授業は全てこのケースメソッドを採用しています。
価値とメリット
MBA教育とは「行動するリーダー」を育成するための場。ビジネスを取り巻く環境は常に変化しリーダーは不確実な環境と不十分な情報で決断し行動することが求められるもの。リーダーに必要な能力とは「正解」ではなく「納得解」を導き出す力。そして自らの「解」を「正解」に変えるために行動するリーダーを育成するために、名商大は「ケースメソッド教育」を全ての教育の中心に据えています。また、6日程以上の参加者には修了証が授与されます。
授業は全てMBA流のケースメソッド。参加者はケースに登場する主人公の追体験をし、教室では臨場感あふれる授業が展開されます。
MBA Basicsの授業は全て水曜日の19-21時の時間帯に実施。MBA本科と同様に全て対面形式でのケースメソッド授業となります。
仕事帰りの参加が容易な名古屋駅前の丸の内タワーで実施。学生ラウンジも利用可能となり予習や授業後の交流も深めやすい環境です。
お申し込み後の流れについては以下の通りとなります。是非、ご参考にされてください。
関連科目
【対面】MBA Basics(大阪校)
【第1回】戦略的思考(長沢雄次教授)5月18日(木) 【第2回】人事戦略(三宅光顕教授)5月25日(木) 【第3回】行動経済学(岩澤誠一郎教授)6月1日(木) 【第4回】ファイナンス(瀧野一洋教授)6月8日(木) ...
【対面】MBA Basics(東京校)
【第1回】戦略的思考(長沢雄次教授)1月18日(木) 【第2回】組織戦略(小河光生客員教授)1月25日(木) 【第3回】経営環境(大槻奈那教授)2月1日(木) 【第4回】ビジネスモデル(小山龍介准教授)2月8日(木...
【英語】MBA Basics
Orientation & Case Methods Introduction(Prof. Ricardo Lim)10月12日(木) Creative Thinking(Prof. Hoe Chin Goi)10月19日(木) Strategic Thinking(Prof. M. Mohsin Hakeem)10月26日(木) Accountin...