ファイナンシャルエッセンス
- ファイナンス
- 日本語
メインバンク制や株式持合などを特徴としてきた日本企業が、金融市場のグローバル化に伴い直面するようになった経営上の課題について、コーポレートファイナンスの視点...
Focused Program
MBAファイナンス
経営者として必要な財務・ファイナンスの基礎を実践的に学びます。特に、外部の投資家や融資先に対して、自社の状況をどのように説明し、アピールしていくべきなのかを考えます。倒産を防ぐための財務的な手当について検討するとともに、不正会計の発生リスクや、万一の場合の対応などについて学びます。
申し込み締切日:
MBA基礎(教育訓練指定講座)
Certificate
MBA基礎コースは、初めてMBAを学ぶ方や、まず基礎を固めたいという方におすすめです。業種・職種・役職を問わず全てのビジネスパーソンに必須のヒト・モノ・カネ全般の基礎知識を修得し、論理的思考力を高めます。MBA基礎コースの科目群の中から5科目を履修された方には、MBA基礎コースを修学したことを証明する「修了証」を交付いたします。
トピック
ファイナンス
職種
経営企画
ポジション
幹部候補
受講料
90,000円
言語
Japanese
開講形式
オンライン
09:20〜16:40 | ||
09:20〜16:40 |
Faculty
関連科目
この単科のレビュー
ファイナンスの知識について分かりやすい説明をしていただき理解が深まりました。
会社員 20代 男性
先生がなるべく多くの生徒が発言できるように配慮しており、先生のお人柄と熱意が伝わるよいクラスであった。
会社員 30代 男性
大槻先生のこれまでの経験を踏まえた講義は視座を広げることに有益でした。オンライン講義でしたが、グループ討議を交えるなど工夫もあり、充実した講義でした。
会社員 50代 男性
非常にわかりやすく、幅広い観点でご教授いただけたと思います。ありがとうございました。
会社員 40代 女性
知識が満載でいっぱい勉強できる実感でした。かつ、いろんなところに質疑する時間を与えて頂き、十分に知りたいことが学習できました。財務には詳しくなくても問題なかったです。
会社員 40代 女性
先生が非常に丁寧で、一般論だけではなく経験からのご説明、ご意見が大変参考になった。
自営業 30代 女性
ファイナンスを幅広い視点から実務経験に基づいて解説をして下さったので、とても理解しやすかったです。自身の職務であるESGの評価が、どのように企業価値に影響しているのかが理解出来ました。
会社員 20代 男性
難易度が高いと感じながらも、先生の説明が非常に分かりやすく、ディスカッションの場面では様々な観点を織り込みながら生徒の回答に対して解説いただいたので、大変勉強になりました。また、実際に企業の例を挙げながら説明いただけたのも、理解が深まりやすくなり良かったです。
会社員 50代 男性