キャンパス

NUCB BUSINESS SCHOOL - Graduate School of Management

AWAKEN
YOUR
AUTHENTIC
LEADERSHIP

Executive Education

Focused Program

  1. TOP
  2. 教育課程
  3. MBA単科
  4. 単科一覧
  5. 戦略的ネゴシエーション

戦略的ネゴシエーション

Strategic Negotiation

終了 #土日2日間授業 #LiveVirtual開講

ビジネスにおいて重要な取引相手方との交渉のやり方を学びます。ケースディスカッションにおいても、ケースに登場する取引相手のどちらの立場に立つのかを明確にした上で、状況を分析し、交渉の戦略を練り、実際に相手と交渉をしてもらうことで、交渉スキルのレベルアップを図ります。ビジネス交渉に自信をもって臨めるレベルを目標とします。

申し込み締切日:

お申込後のご注意点

開講4週間前を過ぎた場合のキャンセルによる返金はいたしかねます。また、欠席された場合の補講や別の科目への振替対応はいたしておりませんので予めご了承ください。

満足度4.66

レビュー 18件
  • トピック

    戦略的交渉

  • 職種

    営業

  • ポジション

    一般社員

  • 受講料

    85,000円

  • 言語

    Japanese

  • 開講形式

    オンライン

開催日時
09:20〜16:40
09:20〜16:40
会場
オンライン
申し込み締切日

対象者
社会人 / 修了生

講義計画

Session 1

  • 演習、予習として「戦略的交渉入門」を読み、交渉の全体像をつかんできてください

Session 2

  • トライコンがPPCLに対して示した新長期契約の条件は絶対に譲れないものであったのか。トライコンのターゲットとリザベーションは何であったのか。
  • PPCLにとって競合避止義務はどうしても飲めないものであったのか。PPCLにとってのターゲットとリザベーションは何であったのか。
  • 交渉が決裂した場合のトライコン、PPCLにとってのBATNAは何であったのか。
  • トライコンとPPCLはどのような交渉戦略を立てたのか。

Session 3

  • Situation 1
  • Situation 2
  • Situation 3
  • Situation 4
  • Situation 5

Session 4

  • 10月15日のミーティングに臨むデイビスの状況、ミッション、ターゲット、リザベーション、BATNAは何か
  • 10月15日のミーティングに臨むグリーンの状況、ミッション、ターゲット、リザベーション、BATNAは何か
  • 10月19日のデイビスのメールを見た後、グリーンはどのような行動を取るべきであったか
  • 2月5日のミーティングに臨むマクドナルドの状況、ミッション、ターゲット、リザベーション、BATNAは何か
  • 2月5日のミーティングに臨むグリーンの状況、ミッション、ターゲット、リザベーション、BATNAは何か

使用ケース一覧

  • Session 1  演習問題は授業中に配布します
  • Session 2 ザ・ピザ・パブリック・カンパニー・リミテッド(タイ)(A)
  • Session 3 ルナのペン(A)(B)
  • Session 4 トーマス・グリーン:権力、社内政治、危機に陥るキャリア

教科書および参考文献

教科書

  • ロジャー・フィッシャー、ウィリアム・ユーリー(岩瀬大輔訳)「『ハーバード流交渉術』」三笠書房(2011)978-483795732
  • 田村次朗、隅田浩司「戦略的交渉入門」日本経済新聞出版社(2014)978-453211299

参考文献

  • 「絶対に負けない交渉術」植田統、ソフトバンククリエイティブ、2013年

受講審査に必要な書類

  • 卒業大学(大学院)の卒業証明書或いは学位記の写し
  • 顔写真

関連科目

Related

この単科のレビュー

Review

  • 模擬交渉のグループワークをすることで、講義内容がより理解できとても楽しかったです。実際に模擬交渉をするとかなり難しく、限られた時間の中で最適判断をするためには入念な準備が必要だと分かりました。

    専門職 30代 男性

  • 先生が交渉術の理論の使い方のポイントを分かりやすくシンプルに教授くださり、ディシジョンツリーは仕事で早速使ってみようと思いました。

    技術職 40代 男性

  • 従前は「交渉」とは自分の意見を通して勝ち負けが生じるものと思っていましたが、実際には最適解(WIN-WIN)になるように相手の状況を聞き出すことと認識を改めることができました。先生の超一流の交渉現場での成功失敗経験談は言葉の端々にその重みが感じられる授業でした。

    技術職 40代 女性

  • 交渉トレーニングの演習をできる機会は貴重で、非常に有益でした。

    管理職 40代 男性

  • 弁護士として実際の交渉について事例を交えて講義して頂き、非常に参考になりました。交渉の事前情報収集や交渉の落しどころの定性と定量の仕方がまとまっていて分かりやすかったです。ありがとうございました。

    営業 30代 男性

  • 交渉は実生活でも頻度が高く、とても有益な示唆を得ることができた。事前準備の大切さ、特に状況とミッションの設定が重要で、交渉戦略が大きく左右されると理解した。

    営業 30代 女性

  • 交渉学という普段あまり触れない/学ぶ機会の少ない領域について、基本的な考え方や実用面におけるヒントを得られる。非常にユニークなテーマであるが、すべてのビジネスパーソンが押さえておくべき視点。ビジネス以外にも広く汎用可能な学びを得られる。

    営業 40代 男性

  • ペア、グループ、クラス討議それぞれから自分にはない発想や気付きなど刺激を受けることができ、また、教授のテンポ良い講義内容は自分の空の引き出しを見つけ出されているようで、得るものばかりでした。ありがとうございました。

    専門職 30代 女性

  • 普段のあたりまえに行っていることが、いかに機会を逃している行動であったかと認識させられた。コミュニケーションをはじめ、いかなる場面でも戦略的に望むことが重要であることを、実際の演習とケース学修を通じて学ぶことができました。

    会社員 40代 男性

  • 演習を繰り返すことで、相手の状況を理解・想定しておくこと、相手の情報を引きだす重要性や、先に自社の強みを理解しておくことが交渉時に自信となること、BATNAを押さえておくことで優位性を保つなど、5Stepが実際に効果があると実感していくことができました。トーマス・グリーンのケースは、社内政治の視点をとらえ切れておらず、グリーンが組織の仕組みを理解していないだけのケースだと考えてしまっていたので、先生の解説が非常に興味深かったです。ケースを理解するスキルが結局ビジネスでも重要というお話は非常に納得できる点で、あまり裏を読み切れない自分の傾向が課題であると改めて気づいた授業となりました。非常にためになる授業でした。2日間ありがとうございました。

    会社員 40代 男性

  • ロールプレイが多く、身をもって自分の改善点を実感できた。また、ケースの読み方、財務指標の考え方、数字の重要性など、MBA 生として必要な観点についても示唆を得ることのできるケース選定、講義だったため、特に MBA 入門者として非常に有益な授業だった。

    会社員 50代 女性

  • 受講者自身に考えさせることを積極的に促していた点が、授業内容を身に付けることに役立った。先生の実務経験を説明に加えている点が、実際の場面をイメージするのに効果的だった。授業があっという間に終わったと感じており、授業のリードが適切であったのだと思うと同時に学ぶことの楽しさを感じることができた。

    会社員 30代 男性