マーケティングエッセンス
- マーケティング
- 日本語
マーケティングは、売ることではなく、売れる仕組みによって顧客を作り出すことです。この講義においては「マーケティングが“一連の”活動であること」「市場の潮目を読...
Focused Program
デジタルマーケティング
一般的に「デジタル」と呼ばれる情報技術がもたらした新たな事業環境において、どのような新たなマーケティングの可能性が広がり、従来のマーケティングにどのような変化が求めら れるかを、ケースを通じて疑似体験をしながら探索します。
申し込み締切日:
トピック
マーケティング
職種
経営企画
ポジション
幹部候補
受講料
90,000円
言語
Japanese
開講形式
オンライン
09:20〜16:40 | ||
09:20〜16:40 |
Faculty
及川 直彦 客員講師
及川直彦 (2008)「デジタル情報技術がもたらした事業環境における新たな商品開発戦略」 『季刊マーケティングジャーナル』 28巻3号pp.61-76 https://www.j- mac.or.jp/mj/download.php?file_id=285
及川直彦 (2016)「ビッグデータ時代のビジネス分析」『日経デジタルマーケティング』 2016年1月~7月 日経BP社
恩蔵直人 (2007)『コモディティ化市場のマーケティング論理』 有斐閣 ISBN-10: 4641163014 ISBN-13: 978-4641163010
恩蔵直人 (2017) 『マーケティングに強くなる』 筑摩書房 IISBN-10: 448006530X ISBN-13: 978-4480065308
恩藏直人・及川直彦・藤田明久(2008)『モバイル・マーケティング』 日本経済新聞出版社 ISBN-10: 4532313694 ISBN-13: 978-4532313692
亀井明宏・ルディー和子 (2009)『新マーケティング・コミュニケーション戦略論』 日経広告研究所 ISBN-10: 4532640814 ISBN-13: 978-4532640811
電通「クロスメディア開発プロジェクト」チーム(2008)『クロスイッチ』 ダイヤモンド社 ISBN-10: 4478090041 ISBN-13: 978-4478090046
中野宏一 (2010)『最新 貿易ビジネス 4訂版』 白桃書房 ISBN-10: 4561751866 ISBN-13: 978-4561751861
松永 真理 (2000) 『iモード事件』 KADOKAWA ISBN-10: 4048836331 ISBN-13: 978-4048836333
Lanning & Michaels (1988) “A business is a value delivery system” McKinsey Quarterly June 2000 https://www.mckinsey.com/business-functions/strategy-and- corporate-finance/our-insights/delivering-value-to-customers
Shaw, Arch W.(1912) “Some Problems in Market Distribution,” The Quarterly Journal of Economics, Volume 26, Issue 4, 1 August 1912, pp. 703‒765.; 丹下博文訳 『市場流通に関する諸問題』 白桃書房 2012年 ISBN-10: 4561761934 ISBN-13: 978-4561761938
関連科目
マーケティングエッセンス
マーケティングは、売ることではなく、売れる仕組みによって顧客を作り出すことです。この講義においては「マーケティングが“一連の”活動であること」「市場の潮目を読...
デジタルマーケティング
一般的に「デジタル」と呼ばれる情報技術がもたらした新たな事業環境において、どのような新たなマーケティングの可能性が広がり、従来のマーケティングにどのような変...
マーケティングエッセンス
マーケティングは、売ることではなく、売れる仕組みによって顧客を作り出すことであります。この講義においては、「マーケティングが“一連の”活動であること」「市場の...