リーダーシップ開発
リーダーシップ開発
Leadership Development
リーダーとしての自分の将来像とその課題、コミュニケーションのあり方や組織に対する影響力の向上について自ら考える機会を提供します。また他の参加者の多様な思考や視点を知ることで、自己認識を高めることを目的とします。グローバル企業のリーダーシップ開発プログラムで使用されているコンセプトやツールを用いて授業を進めますので、この授業で学習したことはすぐに実践することができます。
申し込み締切日:
お申込後のご注意点
開講4週間前を過ぎた場合のキャンセルによる返金はいたしかねます。また、欠席された場合の補講や別の科目への振替対応はいたしておりませんので予めご了承ください。-
トピック
リーダーシップ
-
職種
経営 / 経営企画
-
ポジション
経営者 / 役員
-
受講料
90,000円
-
言語
Japanese
-
フォーマット
Virtual
- 開催日時
-
09:20〜16:40 09:20〜16:40 - 会場
- オンライン
- 申し込み締切日
- 対象者
- 社会人 / 修了生
Faculty
山本 篤 客員講師
講義計画
Day1
リーダーシップとスタートアップ
ケースディスカッション、リーダーシップ論や事業ライフサイクルに関する小講義リーダーシップとターンアラウンド
ケースディスカッション
Day2
リーダーシップと組織開発
ケースディスカッション、組織開発に関する小講義リーダーシップとコーチング
ケースディスカッション、コーチングに関する小講義
使用ケース一覧
Day1
- 「イノベーションとリノベーション ネスプレッソ物語」IMD
- 「IBMの企業再建」HBS
Day2
- 「TESSEI(テッセイ)の苦境」HBS
- 「コーチ・ナイト:勝利への熱意」HBS
- 「コーチK:ハートの問題」HBS
教科書および参考文献
教科書
- ジョン・P・コッター「「リーダーシップ論 第2版」」ダイヤモンド社(2012)978-4478013397
参考文献
- 「リーダーシップ・チャレンジ」(ジェームズ・M・クーゼス, バリー・Z・ポズナー, 2014)海と月社 ISBN-10: 4903212475 ISBN-13: 978-4903212470
- 「逆転のリーダーシップ」(リンダ・A・ヒル他,2015)日本経済新聞出版社 ISBN-10: 4532319897 ISBN-13: 978-4532319892
- 「WHYから始めよ!」(サイモン・シネック,2012)日本経済新聞出版社 ISBN-10: 4532317673 ISBN-13: 978-4532317676
- 「最初の90日で成果を出す技術」(マイケル・ワトキンス,2005)アスペクト ISBN-10: 4757211465 ISBN-13: 978-4757211469
- 「ゲームの変革者」(A・G・ラフリー,ラム・チャラン,2009)日本経済新聞出版社 ISBN-10: 453231450X ISBN-13: 978-4532314507
- 「良い戦略、悪い戦略」(リチャード・P・ルメルト,2012)日本経済新聞出版社 ISBN-10: 4532318092 ISBN-13: 978-4532318093
- 「なぜ危機に気づけなかったのか」(マイケル・A・ロベルト,2010)英治出 ISBN-10: 4862760643 ISBN-13: 978-4862760647
- 「なぜ人と組織は変われないのか」(ロバート・キーガン他,2013)英治出版 ISBN-10: 4862761542 ISBN-13: 978-4862761545
- 「Q思考」(ウォーレン・バーガー,2016)ダイヤモンド社 ISBN-10: 4478023425 ISBN-13: 978-4478023426
- 「両利きの経営」(チャールズ・A. オライリー他,2019)東洋経済新報社 ISBN-10: 4492534083 ISBN-13: 978-4492534083
- 「チームが機能するとはどういうことか」(エイミー・C・エドモンソン,2012)英治出 ISBN-10: 4862761828 ISBN-13: 978-4862761828
- 「爆速成長マネジメント」(イラッド・ギル,2018)日経BP ISBN-10: 429600011X ISBN-13: 978-4296000111
受講審査に必要な書類
- 卒業大学(大学院)の卒業証明書或いは学位記の写し
- 顔写真
関連科目
Related Courses
この単科のレビュー
Review
-
リーダーシップという視点が授業前と授業後で大きく変わり、自分にはリーダーシップが欠けていると実感したが、リーダーがどう考えるのかという視点であれば、学習して身につける事が出来るか分かりました。
技術職 50代 女性
次々と起こる経営問題を、その場その場で最適判断していくケースを行なうなかで「リーダーとして」対応するとはどういうことなのかが理解出来ました。先生自身の外資企業でのグローバルな実務経験談が聞けたことで、ケースの解釈に迫真力がありました。
営業職 30代 男性
2日間の講義があっという間に感じました。ケースが実践に基づいた内容で、状況を想像しながらいかに対応するかを考える事が出来ました。
営業職 30代 男性
リーダーシップに対しての気付きが多く、今後の業務に直接役立つ授業であり、先生のレクチャーも大変良かったです。
管理職 40代 男性
自分のリーダーシップタイプとコミュニケーションタイプを分かった上での授業構成は大変面白かったです。少人数でしたので、発言回数も、皆様からのフィードバッグも多く、有意義な時間になりました。
営業 30代 男性
自分のリーダーシップスタイル、コミュニケーションスタイルを理解することに繋がりました。生徒一人一人のコメントに対して傾聴して丁寧にレスポンスしている姿が、さすがカウンセラーだなと大変勉強になりました。複数のリーダーシップスタイルを使い分けられるよう、意識/行動をしていきます。
会社員 40代 女性
プロのコーチである山本先生の経験談やコメントが頂けるのが大きいです。ただ、やはり、実際の現場はケースバイケースということも多いようで、どういったケースにも適用できるような公式はないのだと理解できました。自分のリーダーシップタイプとコミュニケーションタイプを判定して授業に臨むのは、面白かったですし、今後の参考になると思います。レクチャーを入れる割合はちょうどよかったと思います。
専門職 30代 男性
先生が実践された生の例も踏まえながら、レクチャーいただけてイメージしやすかったです。ありがとうございました。
自営業 40代 男性