日本ケースセンター
Case Center Japan
名古屋商科大学ビジネススクールが運営する日本ケースセンターは、実践的な人材の育成に有効とされるケースメソッド教育の普及とその教材の活用を促進しています。またケースメソッドやケース開発に関する研修、研究会、シンポジウム等のイベントを開催し、国内での人材育成の向上も目指しています。
基本方針
会員制度を採用し、ケースメソッドに関する教員同士の情報交換、相互研鑽などを通じて、ケースに関連する共通課題の解決を目指して、広く社会に貢献すべく努めています。
設立の背景
多くの課題を抱える組織経営を的確な判断のもとに遂行する能力を身に付けるためには、実践的な教育が不可欠です。これを実現するために、短期間に多くの疑似体験を通して実践能力を育成することの必要性が理解され、その有効な手段としてケース教材を活用する「討議型教育」の重要性が注目されています。 日本ではケース教材を広く開発し、それらを共有するプラットフォームが十分でなく、また、ケース活用の教授法も充分に浸透しているとはいえません。そしてケース教材の開発と普及には、多くの時間とエネルギーが必要であり、教育機関・個人が個々に取り組むのではなく、関係者が協力して連携を持ってその実現を目指す必要があるとの認識のもと、名古屋商科大学ビジネススクールはその橋渡し役を務めることとしました。
目指す事業
- ケース活用による人材育成の有効性に関する理解を深める
- 用途に適したケース教材を入手するための一元的な検索・紹介システムの構築
- 国内外のケースの翻訳を通じたケースの種類の多様化と質の向上
- ケースを使用した、討論形式での授業の運営に関わる考え方、手法を習得・研鑽する場の提供
- 国際的視野に立った人材育成を行う上で不可欠な事業の推進
各種研修・イベント開催
- ケースメソッドの普及と向上、内容の充実を図るための各種研修、研究会、ワークショップの開催。
- 教育者向けの意見交換会、教育課程開発ワークショップの開催を通じたケース教育の深化。
- 社会のニーズに適したケース開発のための、開発研修、デモ授業、新規開発ケースのトライアル授業の開催。
- 内外の講師を招いて、先駆的テーマの教育分野でのケース応用についてのシンポジウム、ワークショップの開催。
- 海外ビジネススクールと連携した情報交換およびカリキュラム共同開発の実施。