東京夜間開催
MBA Plus
業界やビジネスを取り巻く環境は常に変化が起き、従来のマネジメント知識では対応できない今こそ「学び直し」が重要となっています。「MBA Plus®」では、こうした時代を生き抜くための社会人に求められる学びの場を提供します。2025年度は「デジタル戦略」「戦略」の2つのテーマで開講。人気教授が厳選した事例には最先端の話題を取り入れたエッセンスが凝縮されており、平日夜間(19:00-21:30)にMBAさながらの討論型授業を行います。2講座以上の参加者(75%以上出席)には修了証が発行されます。(本科の単位としては認定されません。)
実施概要
募集人数:35名(先着順)
開催曜日:平日夜間(セッションによって開講曜日が異なります)
開催時間:19:00-21:30
開催場所:東京丸ビル(対面形式)
参加資格:社会人(実務経験8年以上が望ましい)
参加費用:各科目50,000円(税別)
各種割引制度
- セット申込(3科目同時申込)
- 修了生紹介(修了生による紹介2名以上)
- 企業派遣型(同一企業より2〜3名の派遣)
修了生紹介と企業派遣型でお申込される方は、mba■gsm.nucba.ac.jpまでお問合せください。
(■は@に変更してお送りください)
デジタル戦略
Digital Strategy
開催時期 | 会場 | 担当 | 科目名 |
---|---|---|---|
2025年5月 | 東京 | 北原 康富 | 生成AIとビジネス革新(3日間) |
2025年6月 | 東京 | 根来 龍之 | デジタルイノベーションと戦略変革(3日間) |
2025年7月 | 東京 | 小山 龍介 | 両利きの経営とビジネスモデルデザイン(3日間) |
競争戦略
Business Strategy
開講時期(予定) | 会場 | 担当 | 科目名 |
---|---|---|---|
2026年1月 | 東京 | 内古閑 宏 | イノベーションの戦略(仮)(3日間) |
2026年2月 | 東京 | 磯辺 剛彦 | 意思決定者のための戦略論(仮)(3日間) |
2026年3月 | 東京 | 根来 龍之 | 経営戦略論のフロンティア(仮)(3日間) |
*11月中旬申込受付開始予定
-
対面の討論型授業
具体的事例を使った討論から始まり他業界にも通じる形で一般化された知見を得ます。事例として扱う業界以外の方にも参考になるよう設計されています。
-
平日夜間授業
MBA Plusの授業は全て平日夜間の19-21時半の時間帯に実施。仕事が終わった後にでも参加しやすいよう配慮しています。
-
東京駅徒歩5分
東京駅前の丸ビル7階にある名商大ビジネススクールのMBA教室にて実施。学生ラウンジも利用可能となり、授業後の交流も深めやすい環境です。