キャンパス

入学案内

Admissions

MBA説明会《名古屋》

MBA Nagoya

【名商大ビジネススクールの強みと特徴】E/MBA説明会 × 模擬授業 × 修了生体験談

#ExecutiveMBA #ケースメソッド #ビジネススクール #トリプルクラウン #国際認証 #体験授業 #MBA #修了生

論理的思考の基礎ともなる戦略的思考の体験授業では、MBAの基本的姿勢である戦略思想と発想をテーマにケースメソッド型授業を体験いただきます。今回は、受講生から高い評価を得て他の教員の模範となった教員に贈られるTeaching Awardを、6年連続で受賞されている牧田 幸裕教授が体験授業をご担当されます。ただケースを読んで考えるのではなく、ビジネスフレームワークを使いこなすことで何を明らかにできるのかを検討し議論を深めていきます。

日本で唯一、世界三大国際認証を取得したE/MBAプログラム説明や、修了生より体験談やE/MBA取得後のお話なども直接お聞きいただける機会です。E/MBAやビジネススクールに関心のある方、今後のキャリアについて考えられている方など、まずはお気軽にご参加ください。
※満席になり次第、受付を終了させていただきます。

開催日時
10:30〜13:00  ※受付開始10:15
会場
名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-3-1
https://mba.nucba.ac.jp/access/nagoya.html
申し込み締切日

説明会概要

  • E/MBAプログラムのご紹介
  • 給付金・入試のご案内
  • 体験授業(牧田教授)
  • 修了生体験談
  • 質疑応答

体験授業

テーマ:「ケースで考えるビジネスフレームワークの使いこなし方」
概 要:アパレル企業の雄であるレナウンが業績悪化に苦しみ、オンワード樫山が業界1位の座を奪った。その背景には何が原因として考えられるのか。ただケースを読んで考えるのではなく、ビジネスフレームワークを使いこなすことより何を明らかにできるのかを検討する。

講 師:牧田 幸裕教授

京都大学経済学部卒業、京都大学大学院経済学研究科修了。ハーバード大学経営大学院エグゼクティブ・プログラム(GCPCL)修了。アクセンチュア戦略グループ、サイエント、ICGなど外資系企業のディレクター、ヴァイスプレジデントを歴任。2003年、日本IBM(旧IBMビジネスコンサルティングサービス)へ移籍。インダストリアル事業本部クライアント・パートナー。主にエレクトロニクス業界、消費財業界を担当。IBMでは4期連続最優秀インストラクター。2006年、信州大学大学院 経済・社会政策科学研究科助教授。2007年、信州大学大学院 経済・社会政策科学研究科准教授。2012年、青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 非常勤講師。2016年、長野市産業振興審議会 副会長。2018年7月より現職。

修了生体験談

本学の修了生をお招きし、「E/MBAの必要性」「仕事と学習の両立」「E/MBAスキルの仕事への活用」「本学で得た人脈・ネットワーク」など、具体的な体験談をお聞きいただけます。また、修了生の方に皆さまからの直接のご質問にもお答えします。



申し込む