《企業向け・オンライン開催》リスキリングになぜケースメソッドが優れているか?体験カンファレンス
- NEW
- #イベント
- #ケースメソッド
- #セミナー
- #リーダー育成
- #人事
- #企業研修
- #体験講義
- #mba
事業環境が大きく変化する中で、企業内におけるスキルと需要のミスマッチが深刻になっています。これに対応するため、リスキリングのための研修制度を積極的に推進している企業も増えています。また、日本政府も...
READ MORE
News
Language JPN/EN
東日本大震災への義援金募金活動のご報告です。6月3日時点で集まった義援金は、合計1,700,797円。そのうち、1,526,208円を、「桃・柿育英会」(発起人:安藤忠雄氏)に、174,589円 を日本赤十字社に寄付させていただきました。桃・柿育英会に集まった義援金は、東日本大震災で家族を亡くした震災遺児達の学資を援助する育英資金となります。
皆様にご協力いただいた義援金の内訳は下記の通りです。
On the 3rd of June, the amount of donation we have collected for the Tohoku Earthquake and Tsunami disaster has summed up to 1,700,797JPN. 1,526,208JPN of the contribution has been sent to the Momo-Kaki Orphan's Fund founded by Tadao Ando and will be used to support the orphans in their education who lost their parents by the disaster. The amount of 174,589JPN has been donated to the Japan Red cross. Breakout of the donation is as follows.