税務会計研究学会第35回全国大会自由論題報告
名古屋商科大学大学院会計ファイナンス研究科(MSc in Accountancy & Taxation)の修了生である片桐千秋さんと柿澤庸太さんが、学会発表を行いました。 片桐千秋さんの修士論文は、租税回避行為に関する租税...
READ MORE
News
9月14日(土)新入学者のオリエンテーションが、名古屋伏見キャンパスにて開催されました。
およそ50名の留学生を含め、153名の新入生が入学されました。
みなさん、キラキラとしたお顔つきで名古屋校にお越しになり、新しい一歩を踏み出すんだ!という熱意を感じました。
オリエンテーションは、学長の歓迎の挨拶から始まり、大学の教育方針や本学のフロンティアスピリットについてのお話がありました。
その後、学校生活の案内や科目の登録方法についての説明を聞いていただき、新入生のみなさんは、これから大学院で学んでいくんだというビジョンが明確になられたのではないでしょうか。
名古屋商科大学大学院は4月と9月、年に2回入学時期があります。
次の入学時期は平成26年度4月入学となります。新たな新入生のみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。