第123回ビジネス公開講座を開催〜『「100年に一度の大変革」/日本の自動車産業は生き残れるのか』〜
- #ビジネス公開講座
日本を代表するプロフェッショナルをゲストスピーカーに迎え、見識を広げる場として2002年から開講している本学の「ビジネス公開講座」。新型コロナウイルス感染拡大により2020年度&2021年度は不開催となってい...
READ MORE
News
税理士育成課程である、会計ファイナンス研究科の「修士論文最終審査発表会」が行われました。
今回は、平成26年度3月修了予定者の方が対象です。
日程:2月11日(祝)
会場:名古屋キャンパス 伏見ビル
税理士養成課程の修士論文は、科目免除のために、国税局に提出していただく論文です。これにより税理士試験の科目が免除され、晴れて税理士となる方が多くいらっしゃる重要な論文です。本年は、佐野哲哉プログラムコーディネーターの開会の挨拶から始まりました。
発表者の学生は、学位取得に向けて長い時間と労力をかけてまとめあげた研究の成果を30分という短い時間に凝縮し、セミナーや週末講義で培われたプレゼンテーション能力を存分に発揮して発表しておられました。
発表者以外の学生も、緊張感を持って熱心に仲間の発表を見守っている様子が印象的でした。本学で学ぶことにより、個々で得る学びだけでなく、周りとの協力によって得られる学びも深まっている様子でした。
事務局も修了予定者のみなさんの合格を祈念いたしております。