ビジネス公開講座第1回を開催しました
- #ビジネススクール
- #ビジネス公開講座
秋期最初のビジネス公開講座を開催しました。 前回初めての試みでご好評をいただいた、Ustreamでも放映しました。 株式会社コンセプト代表取締役社長の森川和正氏に「新たな分野を切り開くモバイルインターネット...
READ MORE
News
絞り込み: #ビジネス公開講座x
ビジネス公開講座第1回を開催しました
秋期最初のビジネス公開講座を開催しました。 前回初めての試みでご好評をいただいた、Ustreamでも放映しました。 株式会社コンセプト代表取締役社長の森川和正氏に「新たな分野を切り開くモバイルインターネット...
READ MORE
ビジネス公開講座第3回を開催しました
春期最後のビジネス公開講座を開催しました。 初めてUstreamで放映しました。 株式会社エコ・アセット代表取締役副社長の柳生直人氏に「排出権ビジネスの現状と展望」と題してお話いただきました。 2050年に世界...
READ MORE
ビジネス公開講座第2回を開催しました
春期ビジネス公開講座第2回を開催しました。アンチエイジング医療関連学会の運営に携わってこられた菱沼久美子氏に「アンチエイジング医療とビジネス、将来の展望について」と題してお話いただきました。 いくつ...
READ MORE
ビジネス公開講座第1回を開催しました
春期ビジネス公開講座の第1回を開催しました。野村総合研究所取締役副会長の鳴沢隆氏に「Japan as No.1 Part II」と題してお話いただきました。 日本経済の先行きについて、「失われた20年」VS 新興国の成長、205...
READ MORE
ビジネス公開講座「(続)新興国の現状と展望」第4回を開催しました
第4回ビジネス公開講座では、ジャーナリストの山本美香氏をお招きしました。「紛争国と天然資源〜イラク、アフガニスタンの現場から〜」をテーマに、中東の現場で取材を続けてきた経験をふまえ、同地域での資源開...
READ MORE
秋期ビジネス公開講座「(続)新興国の現状と展望」第2回を開催しました
秋期ビジネス公開講座「(続)新興国の現状と展望」の第2回目を開催しました。大和総研アジア事業調査部副部長の菅野沙織氏に「アジアは世界経済のリーダーになれるか」についてご講演いただきました。 ASEAN諸国の...
READ MORE
秋期ビジネス公開講座「(続)新興国の現状と展望」第1回を開催しました
秋期ビジネス公開講座「(続)新興国の現状と展望」の第1回を開催しました。野村資本市場研究所シニアフェローの関志雄(C.H.Kwan)氏に「中国経済の現状と展望」と題してお話し頂きました。 中国の経済社会分析の...
READ MORE
ビジネス公開講座「新興国の現状と展望」第3回を開催しました
第3回ビジネス公開講座は元インド三井物産社長の森秀三氏にお越し頂き、インドを理解するための歴史的背景や、インド経済の今を読み解き、将来を展望するためのポイントをお話し頂きました。21世紀中頃には、中国...
READ MORE
特別ビジネス公開講座「2010年世界経済の実績と展望」を開催しました
特別ビジネス公開講座を開催いたしました。 UBS証券会社のエコノミストで、経済博士のブライアン・ローズ氏をお招きし、「2010年世界経済の実績と今後の展望」と題してご講演いただきました。 世界的な証券会社で...
READ MORE
平成22年度春期第1回ビジネス公開講座を開催しました
平成22年度春期ビジネス公開講座は「新興国の現状と展望」をメインテーマに、3人の講師をお招きして、4月21日(水)、5月12日(水)、6月16日(水)に開催します。 第1回目の4月12日は、ペトロブラス東京事務所副代表の...
READ MORE
(株)三重銀行冠講座第2回を開催しました
株式会社三重銀行冠講座としてビジネス公開講座を開催しました。第2回は人事コンサルティングの第一線で活躍している大中忠夫教授が講演しました。テーマは「21世紀型MBAの学び方 活かし方」。従来の欧米型MBAの...
READ MORE
平成21年度秋期第3回ビジネス公開講座を開催しました
平成21年度秋期ビジネス公開講座は「現状を打破するビジネスパーソンの行動を考える」をメインテーマに3人の講師をお招きして開催しています。第3回目の11月4日は、株式会社島本パートナーズ 代表取締役社長の安...
READ MORE