キャンパス

教育課程

Programs

MBA

アイデアへの道のり「イノベーション&創造的思考」

#MBA #講義紹介 #イノベーション

秋も深まり、過ごしやすい日々が続いています。
名古屋商科大学ビジネススクール東京校では、10/3,4,10,11の日程で第2回目の講義が行われました。
斬新で新たな価値を生み出す人材を目指すMBA講義「Innovation Creative Thinking(イノベーション&創造的思考)」を紹介します。


講義の様子

担当は、意思決定、イノベーション、アントレプレナーシップ等を専門にしている北原康富教授です。

こちらのMBA講義では、従来のMBAに代表的な「経営管理的思考」とは違う視点で物事を捉え、新たなビジネスの種を発見する「イノベーション的思考」に重きをおいています。

講義では「イノベーションを生み出すプロセス」について体験的に学びました。果たして「イノベーション」はどのように構築されるのでしょうか?最終的なアウトプットとしての「イノベーション」にのみ注目するのではなく、生まれる過程を学修して応用できる方法を身につけました。

講義3日目は、ある課題についてグループでのブレインストーミングを行っていました。ただし、課題はグループによって異なります。その際に発案するアイデアも「質重視」/「量重視」というようにタームを分けて2回繰り返すのです。そこから学ぶことは、「イノベーション的なアイデア」は質よりも量を重視した方が生まれたやすいこと、仲間とのコミュニケーションの量が採取的なアウトプットを左右すること。当たり前ながらも、自らが体験することで、より納得できる結果が得られました。

また「イノベーションはどのタイミングで生まれるのか」について、ワラスの「創造的思考過程」という概念のもと、煮詰まる、思考をやめる…などのプロセスを経て、イノベーションに辿り着けることも確認。学生たちは自分の体験も踏まえながら、裏付けができたことに深く納得していました。

↓現状に行き詰まりを感じている人、イノベーション力を身につけたい人は↓
斬新で新たな価値を生み出す人材を目指すMBA


イメージ画像