《企業向け・オンライン開催》リスキリングになぜケースメソッドが優れているか?体験カンファレンス
- NEW
- #イベント
- #ケースメソッド
- #セミナー
- #リーダー育成
- #人事
- #企業研修
- #体験講義
- #mba
事業環境が大きく変化する中で、企業内におけるスキルと需要のミスマッチが深刻になっています。これに対応するため、リスキリングのための研修制度を積極的に推進している企業も増えています。また、日本政府も...
READ MORE
News
9月15日(土)名古屋商科大学ビジネススクール名古屋校にて、教員の方向けにハーバードビジネスパブリッシングと連携した国内初となる参加者主体の学習様式とケースメソッドについてのセミナーを開催します。
Case Method Teaching Seminar
ハーバードビジネススクールをはじめ、世界中のビジネススクールで使用されているビジネスケースを蓄積するハーバードビジネスパブリッシング(HBP)。そのHBPのディスカッション・リーダーシップの手法を通して、これまでの教授法を参加者主体のケースメソッドに変更する手法を学ぶ有効なセミナーです。セミナーは100%英語で行われます。まず、クラスディスカッションの指揮や黒版の活用方法、ディスカッションプラン準備のテクニックやケースを教える際に重要な要素等を教員の立場で学びます。そして、教授法や従来のビジネス上の問題に関するケースの準備やディスカッションを通じて参加者の立場を経験します。
・学ぶ姿勢の定着と修正
・質問・傾聴・応答
・教員と生徒の関係性
・ディスカッションプランのデザイン
・スキルの実践など
ご関心をお持ちの方は、是非ご参加ください。
<対象者>申し込み時点で大学または大学院にて教鞭を執っている方
<参加費>950ドル(教材及びセミナー中の食事代が含まれます)
セミナーは全て英語で行われます。
詳細情報とお申し込みはこちらから