原島 秀哲さん
- 体験談
- #社会人
- #週末
- #MBA単科
- #取材
3C分析、SWOT分析をはじめとしたフレームワークの基礎からマーケティングミックスの手法、企業価値を数字で捉えるコーポレートファイナンスなど、事業の創造に直結する基本的な知識を養うことができました。また...
READ MORE
PreMBA
大阪校にて、北原康富研究科長による「ヘルスケアビジネスにおける経営意思決定」が開講されました。この授業では、土日2日間でヘルスケアビジネスにおける経営意思決定ケースを通じて、デシジョンマネジメント、および定量的リスク分析の2つを取り上げ、戦略意思決定の実務的スキルを修得します。
ヘルスケアビジネスにおいては、複雑な環境下での、高いリスクを伴う経営意思決定を余儀なくされます。
この授業では、ヘルスケアビジネスにおける経営意思決定ケースを通じて、デシジョンマネジメント、および定量的リスク分析の2つを取り上げ、戦略意思決定の実務的スキルを修得します。
スタンフォード大学ハワード教授が開発した実践的な組織意思決定プロセスであるデシジョンマネジメントは、メガファーマやエネルギーなどの業界では広く導入されています。その概要を理解した上で、その中に含まれるフレームワークを、ケースディスカッションに適用します。また、ハイリスクな事業の価値を評価するために広く活用されている定量的リスク分析手法では、デシジョンツリーや感度分析といった意思決定に応用する評価方法をケースを通じて実践します。この授業で取り上げる戦略意思決定は、ヘルスケアだけでなく、どの業界においてもクリティカルな問題であり、受講者にとって実践的知識の習得に留まることなく、思考力ならびに知識の運用能力の養成を図ることができます。
名古屋商科大学ビジネススクールでは、国内初として、医療機関、医薬・機器メーカー、介護などのヘルスケア産業で活躍する人材のマネジメント能力を高める事を目的としたヘルスケアMBAを開講しました。
ヘルスケア産業は、生命を扱うが故に高い倫理観と変革意識が求められるビジネス領域です。またファミリー経営の要素も強く、組織文化やリーダーシップ、事業承継などを意識した経営も求められます。このような課題に対応できるようヘルスケア産業に特化した多様なビジネスケースを教材として取り扱い、ヘルスケア業界の方が実務に直結した題材で、マネジメントスキルを養成することを目的としています。
ヘルスケアMBAの詳細・開講科目はこちら
本授業は、PreMBA(履修証明プログラム)あるいはMBA単科 として開講されており、MBAの基礎を年間を通してあるいは特定の科目を集中的に受講し、専門知や実践知を体系的に修得していきます。
PreMBAとはMBAのエッセンスを凝縮して1年間で学ぶ事が可能なプログラム。マネジメント領域の学修を網羅したカリキュラムを年間を通して体系的に受講することで、ビジネスに必要な高度専門基礎知識・スキルを修得します。プログラム修了時には学校教育法に基づいた「履修証明書(Certificate)」が交付され、社会人の学び直しやキャリアアップに有効です。PreMBAは高卒以上の方から受講することができ、プログラムを修了した方は、本ビジネススクールの学位プログラム進学のための受験に挑戦できます。MBA取得や税理士試験合格など、より発展した学びを目指してください。