キャンパス

MBAとは

About MBA

MBAとは

About MBA

MBA単科のススメ

#MBA #MBA単科 #単科受講

MBA単科とは何か?

MBA単科とはその名の通り「MBA」の学びを「1科目」レベルで参加できることを可能にしています。国内ではこうした単科プログラムを提供するビジネススクールは少数派ですが、海外ではMBA単科の歴史は古く「Executive Education」もしくは「Open Enrollment Program」などと呼ばれ、社会人の学び直しのために貢献してきました。多くの場合においてこのMBA単科《Executive Education》は、MBAなどの学位プログラムとは異なり、受講に際して試験というものは存在せず、そして著名なビジネススクールになるほど、E/MBAのような学位プログラムよりも単科プログラムが運営上の主体となっているスクールの方が多いというのが私の実感です。


MBA単科を受講するメリット

職務上必要となる領域を効率的に学修することが出来るという点において、MBA単科に勝るものはないといえましょう。短期間でかつ効率的に特定の領域をケースメソッドで学ぶことの出来る環境はビジネススクールが提供するMBA単科以外には少ないと思います。数多く提供されているMBA単科から自分に必要な科目を組み合わせてCertificateを取得するという方法も存在します。さらには、MBA単科の受講を通じて、そのビジネススクールのリアルな学修の雰囲気を味わうことが出来るという点において、MBA単科に魅力を感じる方もおられます。

MBA単科の品質はどう測るのか《国際認証》

当然のことながらMBA単科《Executive Education》を対象としたランキングも存在しています。MBA単科のクオリティは主に3つの要素によって決定されます。教員、教材、参加者、これらのクオリティをいかにバランスさせるかはビジネススクールの腕の見せ所となり、当然のことながらMBAプログラムと同様に、AACSBやAMBAなどの国際認証の評価対象領域となっています。学位プログラムの教員構成や教育手法はしっかりしているけど、単科はそこそこ・・という妥協は許されません。

ビジネスセミナーとMBA単科とは何が異なるのか?

ビジネスセミナーはどちらかと言うと、セミナー講師の話やプレゼンを聞いて質疑応答という形式が多くなります(もちろん全てではありません)。他方でMBA単科はあくまでビジネススクールとして開講され、多くの場合においては成績評価が行われますので、参加する姿勢やクラスへの貢献度が低ければ、高くは評価はされません。きちんとケースを事前に読み、自分の考えや意見を積極的に発言してクラスに貢献することがマナーといえるでしょう。こうした側面を活用し、国内のある企業ではMBA単科での成績評価を人事面で活用しているという実話を聞いたことがあります。今後はこうした企業によるビジネススクールの活用方法が普及するかもしれません。

MBA単科とは個人で参加?それとも企業から派遣されるもの?

両者ともに同数程度参加されています、欧米のようにMBA単科の費用/コストが高額になると企業からの派遣が多くなる傾向にありますが、参加者に占める特定企業・業界の方が多すぎると、議論の内容があらぬ方向に偏ってしまいますので、1法人/企業からの参加者数に制限を設けているビジネススクールが多いと思います。MBA単科の参加費用はビジネススクールによって戦略的に、またコンテンツの領域によって異なってきますが、1科目あたり数万円から100万円までと幅広く、数日で完結するものから3ヶ月間必要とするものまで様々です。中には管理職を対象としたMBA単科の中には、MBAプログラムよりも高価なものも存在し、私も驚いた経験があります。

国内MBA単科の選び方

まずは、領域、職種、ポジションなど自分がおかれた環境をキーワードにして検索し、気になる科目がないか探してみましょう。多くの場合、社会人を対象として夜間や週末に開講されているはずです。そして、参加者のコメントがあればそれを参考にするのも手です。そして指導教授がどのような科目をMBA(本科)で教えているかも重要でしょう。単科は別、という考え方は私は好きではありません。履修したMBA単科科目はビジネススクール入学後に卒業単位として認定される場合が多いので当然ですよね。


よく読まれている記事