生産マネジメントB
ビジネス倫理
Business Ethics
今日の企業は、利益を出すこと以外にもさまざまな課題を抱えています。どのようにして社会から批判されないような事業を行うのか。顧客や営業の不正にどのように対処するのか。社内における問題のある人物をどう扱うのか。会社に対する社員の貢献度をどのように評価するのか。社内のハラスメント、プライベート、健康にどこまで介入するべきであるのか。これらの問題を考えるのがMBA企業倫理です。本講義で直接扱わなかったような倫理的問題に直面したときにも対応できるような問題解決能力を高めること、それが本講義の目的です。
申し込み締切日:
お申込後のご注意点
開講4週間前を過ぎた場合のキャンセルによる返金はいたしかねます。また、欠席された場合の補講や別の科目への振替対応はいたしておりませんので予めご了承ください。満足度4.3
レビュー 37件-
トピック
経営 / 経営企画
-
職種
経営 / 経営企画
-
ポジション
経営者 / 役員
-
受講料
80,000円
-
言語
Japanese
-
フォーマット
Virtual
- 開催日時
-
09:20〜16:40 09:20〜16:40 - 会場
- オンライン
- 申し込み締切日
- 対象者
- 社会人 / 修了生
Faculty

講義計画
Day1
- ケースを通じて雇用慣行、労働組合について学びます
- 教科書の第1,2章について議論します
Day2
- ケースを通じて広告の倫理、医療倫理について考えます
- 教科書の第3,4章について議論します
使用ケース一覧
Day1
- 不公平な社内制度
- 父は父、私は私
Day2
- 遅きに失して搬送不能?
- 模範的な人生観を商品広告に反映させる
教科書および参考文献
教科書
- ウェンディ・ブラウン「いかにして民主主義は失われていくのか――新自由主義の見えざる攻撃」みすず書房(2017)978-4622085690
参考文献
講義内で適宜案内します
受講審査に必要な書類
- 卒業大学(大学院)の卒業証明書或いは学位記の写し
- 顔写真
関連科目
Related Courses
この単科のレビュー
Review
-
今後の企業活動や通常業務でも、倫理について深く考える良い機会となり、色々な視点が学ぶことが出来て良かったです。
営業職 40代 男性
倫理という難しい学問だったが、テキストやケース・映像を多用していたため、分かりやすい内容でした。先生の受講生からの回答や質問のファシリテートが上手く、時間通りに進行は素晴らしいと思いました。
専門職 20代 男性
倫理という答えの無いように感じる命題について、資本主義との関係性を踏まえながら体系的に思考する訓練ができました。倫理上の問題と社会問題を関連させる思考も身に付き、自身の企業活動に活かせそうです。
管理職 40代 女性
他の授業では学ぶことが出来ない、ビジネスで当たり前だと思っている事を見つめなおす時間になります。否定がない中での倫理に対する議論は自分の視野が広がる授業になりました。
管理職 40代 女性