「MBA卒業生であふれる業界でバブルが起こる」と揶揄されることがありますが、ビジネススクールの国際認証団体の一つであるAACSBでは「ビジネススクールは有罪か無罪か?」という議論がおこりました。
前述の「MBAが会社を滅ぼす」が出版された翌年の2007年にサブプライムローン問題が表出化し、世界的な金融危機が発生しました。まさにこうなることを予知していたかのようなタイミングでしたが、金融危機のきっかけとなったウォール・ストリートやロンドンのシティ界隈は今も昔もMBA取得者であふれています。
それはなぜか?欧米の高額なMBAの授業料(自己投資)が、極端な成果報酬制度を提供する業種すなわち金融・証券業界への転職を誘発するのです。そもそも欧米の高額なMBAの授業料は、結局のところビジネススクールの教員人件費をカバーするためです。なぜ教員の人件費がそれほどまで高額になってしまうのか?それはビジネススクール同士が著名なジャーナル(学術雑誌)に掲載された研究者を引きぬく体質があるためです。なぜそうなるのか?それはビジネススクールが「MBAランキング」を重視するためです。
なぜ、MBAランキングを追求するのか?それはMBAランキングが高いビジネススクールは高額な授業料でも、MBA取得後の金融セクターへの転職活動で大幅な昇給が期待できるためです。このような悪循環は必然的にMBAカリキュラムに金融・ファイナンス科目を充実させるプレッシャーをもたらし、企業の短期的な数値パフォーマンスを追求する姿勢を助長してしまいます。
幸いにも日本国内のビジネススクールではこのような悪循環はまだ観察されず、むしろ学費の安さを強調する奇妙な傾向にあります。今や自己投資としてMBAを取得する時代ですので、多面的にMBAの価値を吟味しなくてはなりません。
よく読まれている記事
-
ヘルスケアMBAの覚醒
- #MBA
- #ヘルスケア
- #製薬業界
昨年より計画していた内容でありますが「ヘルスケアMBA」が2017年度より開始することが、ビジネススクールの委員会にて正式に決定いたしましたので、ここにご報告させて頂きます。本ビジネススクールに在籍する受...
READ MORE
-
MBA取得方法《MBAとMSc》
- #MBA取得方法
- #MBA
- #MSc
MBA取得を考える上で忘れてはいけないのが出願資格です。この資格とは「学歴」と「職歴」を指しており、出願資格さえクリアできれば残るは入学試験です。入学試験の多くは書類審査と面接試験になり(海外MBAの場...
READ MORE
-
日本国内MBAの特徴
- #MBA日本
- #MBA国内
日本国内でMBAを取得するメリットを考えてみましょう。日本でMBAを取得する上では開講形態が重要な要素となります。日本国内のMBAの現状は社会人が仕事とMBA取得の両立を目指すパートタイムMBAと、仕事を離れてMB...
READ MORE
-
MBAの難易度とは?《入学編》
- #MBA
- #難易度
- #試験
MBAの入学説明会で質問される内容は「MBAの難易度」です。MBAの難易度は「入学試験」と「単位取得」の困難さが考えられますので、今回は入学試験の難易度にフォーカスして説明いたします。まず、MBAの入学試験に...
READ MORE
-
MBAの費用と価値
- #MBA
- #費用
- #価値
- #転職
国内でMBAを取得するための費用は年間100万円から300万円まで幅広く設定されており、誰もが安易にチャレンジできるものではありません。しかしながら、海外MBAの場合は地域的に大きな差があるため一概にはいえま...
READ MORE