本来、MBA教育の価値は国籍とは無関係のはずですが、提供する側のビジネススクールがしっかりしていないと、要不要論といった議論が出回り、なかなか正当に評価されません。2000年から始まった国内MBAも既に淘汰が始まっていますが、何が本物なのかあと10年もすれば答えが出るのではないでしょうか。
世界では毎年26万人がGMATというMBAの1次選抜試験(のようなもの)を受験しています。という事は少なく見積もってもその半分の13万人という数のMBA教育を受けたマネジメント候補生が輩出している事になります。この勢いはこの10年間変化しておらず、このままでいくと50年間で6,500万人という世界人口に比しても無視できない勢力となります。
なぜ海外ではMBAが受け入れられるのか?「MBAなど不要さ、仕事の成果が全てで、そもそも一杯飲めば分かり合えるさ」という感覚も理解できます。しかしながら国境を超えたM&Aや業務提携が日常茶飯事の昨今、明日から一緒に働く上司が、どういった判断を好むのか?管理職としての適性は?異文化への理解度は?など、様々な要素を考えなくても良いとすればどうでしょう?
その答えの1つが「MBA」という管理職育成プログラムであり、それを乗り越えたか否かで、一定の評価が出来るため、世界中の経営者に受け入れられているのです。とはいえ日本ではMBA教育の歴史はまだ浅く、教育手法・研究体制・設備環境など、本場のビジネススクールが提供するMBA教育の本質を理解出来ているスクールは少ないのではないでしょうか。
よく読まれている記事
-
MBAの難易度とは?《入学編》
- #MBA
- #難易度
- #試験
MBAの入学説明会で質問される内容は「MBAの難易度」です。MBAの難易度は「入学試験」と「単位取得」の困難さが考えられますので、今回は入学試験の難易度にフォーカスして説明いたします。まず、MBAの入学試験に...
READ MORE
-
オンラインMBAとは?《誤解と期待》
- #MBA
- #オンライン
- #通信
オンラインMBA、通信MBA、遠隔MBA、またブレンドMBAなど新しい種類のMBAが次々と誕生していますが、欧米のビジネススクールでは「オンラインMBA」と呼ばれ、かの有名なFinancial TimesのMBAランキングにも「オン...
READ MORE
-
日本国内MBAの特徴
- #MBA日本
- #MBA国内
日本国内でMBAを取得するメリットを考えてみましょう。日本でMBAを取得する上では開講形態が重要な要素となります。日本国内のMBAの現状は社会人が仕事とMBA取得の両立を目指すパートタイムMBAと、仕事を離れてMB...
READ MORE
-
MBA取得方法《MBAとMSc》
- #MBA取得方法
- #MBA
- #MSc
MBA取得を考える上で忘れてはいけないのが出願資格です。この資格とは「学歴」と「職歴」を指しており、出願資格さえクリアできれば残るは入学試験です。入学試験の多くは書類審査と面接試験になり(海外MBAの場...
READ MORE
-
MBAと女性キャリア
- #mba
- #女性
本日は「社会人学び直しシンポジウム《輝く女性のキャリア形成》」という会が開催され、多くの方々にご参会いただきました。女性は男性以上にライフイベントの影響を受けやすいため、学び直しの機会を得にくいと...
READ MORE