本来、MBA教育の価値は国籍とは無関係のはずですが、提供する側のビジネススクールがしっかりしていないと、要不要論といった議論が出回り、なかなか正当に評価されません。2000年から始まった国内MBAも既に淘汰が始まっていますが、何が本物なのかあと10年もすれば答えが出るのではないでしょうか。
世界では毎年26万人がGMATというMBAの1次選抜試験(のようなもの)を受験しています。という事は少なく見積もってもその半分の13万人という数のMBA教育を受けたマネジメント候補生が輩出している事になります。この勢いはこの10年間変化しておらず、このままでいくと50年間で6,500万人という世界人口に比しても無視できない勢力となります。
なぜ海外ではMBAが受け入れられるのか?「MBAなど不要さ、仕事の成果が全てで、そもそも一杯飲めば分かり合えるさ」という感覚も理解できます。しかしながら国境を超えたM&Aや業務提携が日常茶飯事の昨今、明日から一緒に働く上司が、どういった判断を好むのか?管理職としての適性は?異文化への理解度は?など、様々な要素を考えなくても良いとすればどうでしょう?
その答えの1つが「MBA」という管理職育成プログラムであり、それを乗り越えたか否かで、一定の評価が出来るため、世界中の経営者に受け入れられているのです。とはいえ日本ではMBA教育の歴史はまだ浅く、教育手法・研究体制・設備環境など、本場のビジネススクールが提供するMBA教育の本質を理解出来ているスクールは少ないのではないでしょうか。
よく読まれている記事
-
ケースメソッドの魅力
- #ハーバード
- #ケースメソッド
- #ケース
ケースメソッド《Case Method》とは1921年にハーバードビジネススクールで使用されたボストンの靴工場のケース『General Shoe Company』を起源とし、日本国内では「ハーバード白熱教室」で日本でも一躍有名になっ...
READ MORE
-
MBA取得のメリット
- #MBA
- #メリット
今回は女性目線の疑問から「MBA取得のメリット」について考えてみたいと思います。何故ゆえ、突如として旦那/彼氏はMBA取得を目指すと言い出すのでしょうか?あんなに大好きなゴルフを諦めてまで、週末にビジネス...
READ MORE
-
日本国内MBAの特徴
- #MBA日本
- #MBA国内
日本国内でMBAを取得するメリットを考えてみましょう。日本でMBAを取得する上では開講形態が重要な要素となります。日本国内のMBAの現状は社会人が仕事とMBA取得の両立を目指すパートタイムMBAと、仕事を離れてMB...
READ MORE
-
ヘルスケアMBAの覚醒
- #MBA
- #ヘルスケア
- #製薬業界
昨年より計画していた内容でありますが「ヘルスケアMBA」が2017年度より開始することが、ビジネススクールの委員会にて正式に決定いたしましたので、ここにご報告させて頂きます。本ビジネススクールに在籍する受...
READ MORE
-
MBAの費用と価値
- #MBA
- #費用
- #価値
- #転職
国内でMBAを取得するための費用は年間100万円から300万円まで幅広く設定されており、誰もが安易にチャレンジできるものではありません。しかしながら、海外MBAの場合は地域的に大きな差があるため一概にはいえま...
READ MORE