MBAとは

About MBA

MBAとは

About MBA

  1. TOP
  2. MBA教育
  3. MBAとは?
  4. 映画「七人の侍」に見る戦略論

映画「七人の侍」に見る戦略論

部長を辞めて教授になったMBAの連載コラムもちょうど折り返し地点(半分)にさしかかったので、しばらくは別のことを書きたいと思います。今回は黒澤明の「七人の侍」です。世界的に有名な数少ない日本映画と言われていますが、私がこの映画を見たきっかけは、豪州留学中の大学院の図書館の棚に見つけたからでした。唯一の日本語の映画(英語字幕)でした。

武力を持たない、また刀の使い方の訓練を受けていない非戦闘員である百姓が、自分たちが雇用した7人の侍のアドバイスを受けて、落ち武者(野武士)の賊行為から自分たちの村を守るというストーリーです。映画の中で展開される活劇の迫力と激しさは、凡百のアクション映画の比ではありません。

結論から言えば、烏合の衆の百姓と7人の侍のハイブリッドチームは、おおよそ30騎もの落ち武者の野武士賊集団を村で迎え撃ち、4人の侍と多くの百姓の犠牲を出しながらも、最終的には撃退するのですが、そのプロセスがかなりMBA的かつ戦略的で面白いのです。力の弱いものが強いものに勝つストーリーは「戦略」以外の何物でもありません。映画の中では戦略レベル、戦術レベルで多くの知見を得られます。

①先制攻撃の優位性
②用意周到な陣地の整備と戦闘ポイントの限定
③「敵を知り、己は知らさず」という情報操作
④敵の兵の少数と味方の多数が対決する仕組みの構築
⑤敵の兵力の分散と離反を促す心理操作
⑥戦いの時(タイミング)の洞察力
⑦一刻一撃の組織求心力

前編と後編に分かれて200分超にもわたる大作。「今度も負け戦。勝ったのはあの百姓。わしたちではない。」勘兵衛の最後の印象的なセリフです。続きは次回のコラムにて。To be continued. Stay Tuned…


よく読まれている記事