NUCB事業構想ジャーナルVol.2が発刊されました
- 事業構想ネットワーク
- #ネットワーク
- #事業構想
名古屋商科大学ビジネススクール修了生ネットワークの一つである事業構想ネットワークの活動を掲載した『NUCB事業構想ジャーナルVol.2』が発刊されました。 事業構想ネットワークは発足2年目を迎えるネットワーク...
READ MORE
ネットワーク活動レポート
Network Report
第10回フリーランスネットワーク研究会が2月26日(土)に開催されました。今回のテーマは「フリーランスの受注と発注のリスクマネジメント」でオンラインにて実施され、在校生・修了生あわせて22名が参加しました。今回は本学の修了生であり、本ネットワークの幹事でもある河西さんが作成したオリジナルケースを元に参加者全員で討議をしました。法律(下請法等)の理解、契約書の重要性、損害予測、仲介会社やプラットフォームの活用、クライアントやパートナーの人格見極めや弱みを掴む重要性等、リアリティのある議論が活発に行われ、今回のテーマのねらい通り、参加者はリスクを予見するスキルを高めることができました。また、副業に繋がるプロジェクト検討者への呼びかけも行われたので、起業や副業を目指す参加者にとっては横の繋がりや活躍の機会を創る機会ともなりました。
フリーランスネットワークは、本学の在学生・修了生の方々が、自ら起業または副業(複業)を興そうとする方々が、相互に起業支援活動を行い、また、参加者がスキルの向上や知識の探求活動を積極的に行う為の組織です。活動内容としては、起業支援活動として起業前後に相互に助け合う事で事業発展を目指す活動と、フリーランスのスキル・ナレッジの探求活動を実施しています。
北原 康富 | 教員一覧 | 名商大ビジネススクール - 国際認証MBA
名商大ビジネススクール - 国際認証MBA
https://mba.nucba.ac.jp/faculty/kitahara_yasutomi.html![]()