NUCB事業構想ジャーナルVol.2が発刊されました
- 事業構想ネットワーク
- #ネットワーク
- #事業構想
名古屋商科大学ビジネススクール修了生ネットワークの一つである事業構想ネットワークの活動を掲載した『NUCB事業構想ジャーナルVol.2』が発刊されました。 事業構想ネットワークは発足2年目を迎えるネットワーク...
READ MORE
ネットワーク活動レポート
Network Report
本学の多数あるネットワークの1つ「製薬・医療学生ネットワーク」の会員数(修了生+在学生)が、2021年5月時点で516名となり、500名を超えました。本ネットワークは、受講生による授業評価満足度9年連続No.1の長沢雄次先生の発足のもと、2014年12月に設立されました。長沢先生自身が、本学に多数所属する製薬・医療業界の皆さまに、本ネットワークを通じて人的交流や、ここで学んだ経営学を空論でなく、リアルな現実をベースに議論し、相互啓発の場として欲しいといった想をきっかけに、当初は有志で集まった東京校の受講生の方々と会合が始まりました。2015年4月には、本学の正式組織として公認され、名古屋校・大阪校にも発展し、以来、6年間で会合数は69回開催されています。長沢先生と受講生の皆さまの積極的な取り組みと支援により500名の会員数を迎えられるまで発展しました。昨年度からここ1年は、コロナの影響で開催が思うに任せない状況ですが、長沢先生は、今後も更なる発展と受講生の議論の場として価値を向上していきたいと考えられています。
長沢 雄次 | 教員一覧 | 名商大ビジネススクール - 国際認証MBA
名商大ビジネススクール - 国際認証MBA
https://mba.nucba.ac.jp/faculty/nagasawa_yuji.html![]()